![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/45/4de73bd1c0813e11f0a16ef0cbf99a16.jpg)
さて、今号は、季節はずれではありますが、前号の風景写真とのつながりで、
今年の冬に撮影をした東京タワーの写真をアップします。
ぜひ、暑い季節にこんな冬の風景を見て、涼を得てみてください。
(東京タワー全景)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/45/4de73bd1c0813e11f0a16ef0cbf99a16.jpg)
(東京タワーと増上寺①)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ad/cd031830c46da174b2690e3a49979956.jpg)
(東京タワーと増上寺②)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/4c/d0a7aa3c66036dbf19bf82b0e2b99fcc.jpg)
<編集後記>
いわずとしれた東京タワーですが、こうして撮ってみると、
周りの風景と完全には一体しているとは思えませんね。
しかし、昭和33年に完成して以来、約50年も時がたつと、
そんなタワーもそれなりに由緒あるお寺(増上寺)とうまく共存している
ようにも見えてきます。時代というものは、面白いものですね!
~ムッシュ・いけふくろう~
今年の冬に撮影をした東京タワーの写真をアップします。
ぜひ、暑い季節にこんな冬の風景を見て、涼を得てみてください。
(東京タワー全景)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/45/4de73bd1c0813e11f0a16ef0cbf99a16.jpg)
(東京タワーと増上寺①)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ad/cd031830c46da174b2690e3a49979956.jpg)
(東京タワーと増上寺②)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/4c/d0a7aa3c66036dbf19bf82b0e2b99fcc.jpg)
<編集後記>
いわずとしれた東京タワーですが、こうして撮ってみると、
周りの風景と完全には一体しているとは思えませんね。
しかし、昭和33年に完成して以来、約50年も時がたつと、
そんなタワーもそれなりに由緒あるお寺(増上寺)とうまく共存している
ようにも見えてきます。時代というものは、面白いものですね!
~ムッシュ・いけふくろう~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます