ハニカム薔薇ノ神殿

西南戦争の現地記者の歴史漫画を描いてます。歴史、美術史、ゲーム、特撮、同人誌の話他

ネームまでが7割だ

2020年02月23日 | 雑記
オヤシラズ抜歯からの帯状疱疹とその後の神経痛、ヨロヨロ発進の今年。
サイトには一生治らない人もいるとか
不安な事書いてあってビビったけど
だいぶ良くなりました。

良くなったんで、ぼちぼちと仕事に復帰…
それと、同人誌の方も。
ちょっと資料読みこんでシナリオに加えたりしてます。
ネーム中です。

ネームが一番楽しいと困るのが
私割とネームに細かく絵を入れてしまうんですよ。

そうすると何が困るって
まず、きちんと作画に入ると
多少頑張る気力がないと、楽しいだけだと飽きていたりする。

あと、ネームの方が勢いあっていい絵だったり。

そこで、ネームはネームと開きなおってテキトーにやると
今度は何だったかイメージが確定しない!

もうずっと同人誌だったり
商業だったり広告だったり
常に何かは描いてますが
ネームは大事であり、奥が深いです。
紙媒体の時とWebだと若干違う条件があったりしますが。

あんなに「2度と描きたくない」
とか思って鬱になっても
やっぱり次に出したいネタ、
次の次、その次位まではあるし
結局ここに戻ってきて、描きたいなあと
試行錯誤してて。

これもうアカンやつですわな。

歴史でオリジナルだと
2次創作より長くスパン取れるんで
自分の満足いくように作っていいかなと思ってます

でも、5月には出したいです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「バーチャルコミケ」があっ... | トップ | 「アンジェリーク・ルトゥール」発売から... »
最新の画像もっと見る

雑記」カテゴリの最新記事