ラブラドールと暮らす☆ブログ i looooove venus!

ラブラドールのヴィーナスとミックス犬のハッピー。犬たちに教わる大切な事、いっしょがうれしい毎日の事の記録です。

3月19日

2007-03-19 22:42:29 | アジソン病
ボール投げしてると、一度だけこんな顔をした。
無理に笑わなくていいよ。

明日先生に聞いてみるよ。
ご飯は残すし、お水も、、、
大好きなヨーグルト水も残すなんて。

早く助けてあげたいよ。

朝ごはん午前11時。
元気に見えたけどご飯を残す。
夜9時10分、仕事を終えてみると
クレートの中で時々震えている。
お薬を増やす前のように、震えて目が覚めて眠れないと言うのではなく
眠っている。
おきているときの様子は昨日より悪い気がする。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう少し

2007-03-19 02:07:16 | ラブラドール ヴィーナス
朝11時前にフロリネフとごはん。
昼間は元気で震えも気がつかなかった・
夜10時40分ハウスで寝ている。
昨日ほどではないが体が震えている。
フロリネフをパンにはさんであげてから
今まで抜いていたサプリもいれたご飯。

夜11時30分、
寝ている、震えていない。

ふうむ、
今までご飯を待っている時に興奮して震えていると思っていたけど
多分お薬がちょうど切れる時間だったんだね。



今日はアジリティのレッスンをお休みした。


いつものスマイルまで



あと少し。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信じることと自信

2007-03-19 01:18:48 | ミックス犬ハッピー
今日はハッピーだけアジリティのレッスンを受けることにした。

ぷぷぷぷぷ
止まりそうなウィーブ、、、、なんで??
そのあとの「きゃほほ~~~っ」なトンネル!
今日はまなちゃんとガッシュ君とのレッスン、
「かっこいいところみせてくれよ、先輩なんだから」という
先生の暖かい激励。
前回のナタリーとチャッキーの時にも確か、、、、
その前の誰かの時も、、、
もしかしたらその前も・・・・
先生のご期待にはいつまでたっても応えられそうにありません。
後輩諸君、遠慮なくおさきにどうぞ、です^^

ま、それがハッピーですから。
ハートは純粋なパピーのままで、かわいいということで、、、
だれだぁ!!?
ハートじゃなくて頭脳がパピーだろうってぇえええ??
ハッピー、パパの言うことは気にしないで。
ハッピーはりっぱな天才ヴィーナスの妹なんだから。




さて、ここ3回くらい
ハッピーの動きが信じられない。

確実に従ってくれるという自信がないから
私の動きも遅れるしあいまいになる。

結局ハッピーを信じてないというのは自分に自信がないんだよね。
「ハッピーを信じて自信を持って」だね。

私がばたばたしないで
「ここ」って支持して止まって待ってる。
「ハッピー、あなたが来ないからママはここから進めないのよ、」
って伝える、、、
だったかな?
前回のレッスンでそんな風なことを言われたよね。

私が自信を持つこと、
堂々と颯爽と、オビとおなじだね。

そうだよ、ハッピーは今日は(たいした)暴走もしてない。
とってもよくできたよね。

信じるよ!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする