ラブラドールと暮らす☆ブログ i looooove venus!

ラブラドールのヴィーナスとミックス犬のハッピー。犬たちに教わる大切な事、いっしょがうれしい毎日の事の記録です。

海老原有希ちゃん!

2012-06-13 14:58:54 | 独り言

ロンドンオリンピック出場内定です!!!

 

おめでとう~~~~~~☆☆☆

 

しかも日本新記録

やり投げは16年ぶりだそうですよ。

 

 

4年前、中国の時は

残念、だったのですが

(私もフライングして記事にしてしまいました)

念願のオリンピックです。

 

 

ちょっと、というより

かなり自慢ですが

 

海老原有希ちゃんは

ヴィーママの塾の卒業生です、えっへん。(-^〇^-)

 

お母様は彼女が小学生の時から

「この子がオリンピックに行くのが夢です」とおっしゃってましたよ。

 

ちなみに

ユキちゃん、その時は野球少女でした。

 

 

望めば夢は叶うんだと

強く強く感じました、はい!

 

さ、

夢、みよ。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足利散策

2012-06-13 14:20:04 | 独り言

 

みんなで何かをする、とか

グループで行動するっていうことのほとんどないヴィーママですが

 

去年一年間の研修で一緒に学んだお友達のグループができました。

 

そのグループの初めての研修でした。

 

、、、と言っても小旅行です。

 

足利学校

ほぉ~~~

「目指せ!世界遺産!」ですぞ!

フランシスコ・ザビエルが

「日本国中最も大にして、最も有名な坂東の大学」

「学徒3千人」と世界に紹介した、といいますから

歴史を感じます。

 

ランチ

イタリアで修行をしてきたシェフが一人でやっている小さなお店で。

 

サラダ、パスタ、コーヒー、デザートで

土曜日にも関わらず1050円はありがたい!

 

 

大麦ダクワーズの工場見学

↑ この日、新発売のキャラメルと塩のダクワーズです。

 

この敷地内にお店があって、

無料の飲み物が用意されていて

そこでお菓子をいただくこともできます。

 

 

このあと、

ふじの花で有名なあのフラワーパーク

雨でしたのでパス。

 

で、ファミレスで会議

 

そうそう、

長くなりそうだし

お腹減ってないのでドリンクバーがいいけど

自分で持ってくるのはいやなのよねぇ、、

 

と思っていたら

「ドリンクバーの設備がありませんので

その都度お持ちいたします」と。

 

なんと!!!

 

作って運んでいただけるドリンクバーぞ、

いいとこどりな感じじゃないですか?

 

で、そこでです、

メンバーの男性からこういうものをいただきました。

↓  ↓  ↓

 

おほほほほっ

 

今回はいけませんでしたが

美人弁天というのがあるのです。

 

なでると効果があるそうで、、

これは次回、なでて一層美人になろうと思います。

 

 

ボランティアのガイドさんがついてくれたり

個人では見られない工場の見学や

お話が聞けたりと

有意義な一日でした。

 

しかも

この日は雨でしたので

どうせお散歩はできませんでしたから

ヴィーナスたちにも申し訳がたちます^^

 

今度は

ヴィーナスたちもいっしょに

家族でゆっくりきても楽しいと思いました。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする