チャレンジデーって
なじみなかったですけど。。。
チャレンジデーとは・・・・・・
◎毎年5月の最終水曜日に世界中で実施されている、住民参加型のスポーツイベント。
◎人口規模がほぼ同じ自治体同士で対戦する。
◎午前0時から午後9時までの間に、15分間以上継続して運動をした住民の『参加率(%)』を競う。
◎敗れた場合は、対戦相手の自治体の旗を庁舎のメインポールに1週間掲揚するというユニークなルールによって行われる“まちの威信と名誉”をかけた住民総参加型のスポーツイベント。
対戦相手はじゃーーん!
岡山県の瀬戸内市!
私は班長ということで
近くの公園を班長さんたちでウォーキングしてまいりました。
うわーー、
始めたら結構気持ちが良くて楽しいじゃないですか!
写真撮ろうとカメラ持って言ったのに
電池を忘れてザンネン。
ところで
勝ったのか、負けたのか、、、
HPを見ても出てないです(涙)
楽しみにしてるのに。。。
やっぱお役所ですから
午後9時まで、とはいっても
午後5時すぎに更新はしないんでしょうかね。
きっちりしてますね^^;
と、
いまいち盛り上がらない理由ってそのへんにもありそうだわ。
画像は
今日は父のお誕生日で
好きだったヤマボウシです。