私の病気?
文科系と 体育会系と、どっちが好き?と 尋ねられれば (男女の好みではありません・・)
私は すかさず 体育会系と、答えるに違いない。でも・・・・
つい 最近 通っていたスポーツクラブを辞めた(忙しくなったので)からと言って、又手を出してしまった。
インターネットショッピングで求めた 「綿本 彰」氏のパワーヨガの本とDVD
テレビの前で 太陽礼拝を・・・ふ・ふ・ふ・・・
続かな?
そして 某テレビショッピングで、 買い求めた 「実は 腹筋君] つい電話。
今の処 効果なし・・・でも 頑張ります。
そして・・そして・・・
最近 床に入ってから ぼちぼち読み始めた 本
「大往生したけりゃ 医療とかかわるな」 中村 仁一 著
「どうせ 死ぬなら がんがいい」 中村 仁一・近藤 著
昨年 母を亡くしてから 少し 自分の死に方 死に時を考えるようになった・・・・
元気になるようにと スポーツや食事 体にいいことはと、情報に耳を傾け、一方 自分の死に方を ~なんて、
ちょっと 矛盾してると 思いながら ・・・・・・♪ 今日も 生きる楽しみを 見つけております・・・が。
ヤッパリ 今回も バイオリンで ケセラセラ・・・
やっぱり 続きません。
パワーヨガはしんどいけど 私は大好きだったのですが。
来春 また復帰?したいな~と、思ってます。
コナミと言わず お付き合いお願いします。
パソコンもわからんことだらけ・・・ついおけいはんさんを思い出して・・・。
寂しくなったわ・・・・
コナミでヨガ週2~3かいやってるけど体は柔軟になってる気はしています。
また時々は飲みに誘うね~
わくわくも・・・・・
もう片方も、ありますか?
私も終わってから 世の中が変わって見えた時もありましたが、
今やすっかり当たり前のように生活してますが、
医学の進歩・日本に生まれて・・・健康にと、あらゆることに感謝ですね。
腹筋君・・・パソコンに先生に1年後が楽しみですね~の、言葉に三日坊主の私はドキッ!。
文化祭、お疲れ様でした
プラムスメさんは体育系も文科系もこなせて
腹筋君・・・毎日続いてますか?本も手芸もお好きですよね
文化系の私、白内障の手術、片目終え、毎日の通院に
これを機会にウォーキング復活しなくちゃ。
もちろんなるようにしかならないのは、承知ですが、
やっぱり 元気で長生きが目標ですよね。
ジョンさんと同じく 健康診断をいつまで続けるのか、決断の時期も・・・ですが。
とにかく 毎日一生けん命生きること・可能な限り、楽しく元気でいたいですね。
元気で長生きならいいのですが、寝たきりで何年もという生き方はしたくないと思っています。
でもこればかりは思うようにいきませんよね。
ここ数年健康診断に行くのをやめました。
そしたら先日市役所の担当の方から電話が有り、受診表は届いていますかと問いかけられました。
もう良いかなと思ってと言ったら笑っておられましたが。
以前「どのように死ぬかは、どのように生きたか」だと。目にした事が有ります。
100歳は、とても無理ですが、元気なら楽しく、過ごしたいと思いますが。
自分の死に方を考えるというより、迷惑のかからない、人生の終わりを・・・。
でも なるようにしかならないですね。
もっと 中身を磨かないと。
最後・人は生きたように死ぬ?っていうのは、本当ですか・・・
土日は お休みしますが 時々一人で歩きます。
時には 一人物思いにふけるのも・
周りの景色を見るのも・街を楽しみながら 歩くのもいいね~。
太陽礼拝 ・・・きついけど、気持ちが落ち着くよね~。
行動に移すこと多く、反省です。
失敗もありますが 他人に迷惑をかけなければ・・・。
でも 家人は かなり迷惑かも。
本気で言われてるのではないと思いますが…。
人生百まで生きる時代、体を鍛えて元気に百まで頑張りましょう。
旅行に行ったりお孫さんと会ったりいい人生ですね。
毎晩歩くのが一番体に良いのに!
私もヨガ習っていますが太陽礼拝が一番嫌いです
なぜならしんどいからです適当にやってます。
自分の死に方なんて考えないで悔いのないように
やれる時にやりたい事をやればいいんですよ
思いついたら 直ぐに スタート!!
これですよね~!!
人生 たくさん よくばりで お楽しみ~!!
ヨガ 夜が 頑張れ|!!