2017年7月
パソコン講座で ≪フォトブック≫ の作成
テーマは5月 友人4人と出かけた「屋久島・縄文杉や雲水峡トレッキング」
フォトブックを作って友人に見せよう! 24ページ編集 用意した写真 56枚
表紙は 樹齢7200年の屋久杉 11時間の歩行で大感激! |
|
裏表紙は イラストと仲良し4人組 |
滞在日ごとにまとめたので ちょっと大変な作業でした |
|
2日目の太鼓岩の大展望・・同行した高橋君と山下さん夫妻 |
色々編集していると時間のたつのを忘れて・・・ |
|
スニッピング・ツールで自由に切り取って貼り付けてみました |
フォトスケープでコラージュしてたくさんの苔をまとめました
|
|
ウイルソン株の中からの写真・・ハートマーク
|
3日目の縄文杉トレッキング・・トロッコ道
|
|
|
編集完成・・・ネット清算 1冊 390円
友人にそれぞれお手紙を添えて送りました・・・そうしたら 予想外に喜んでくれ大絶賛!!
(今までこんなに褒められたこと あっただろうか?と思うほど)
褒めてくれるなら、このソフトを考えた人と我々に教えて下さった(講義)F先生ですね。感謝・感謝
ブログの編集の仕方が雑で失敗です。
でも 褒めていただいてうれしい・・・。
1枚一枚の写真を見るより凝縮されて、中々いいですよね~。
また ちーちゃんのもみせてくださ~い。
楽しい旅行が、フォトブックに収められていて、何回でも繰り返して見れるね
最高のプレゼントですね
一ページ毎に、愛があふれてる
見てて楽しいです
旅行や残しておきたいものはこれ1冊あればいいよね~。
どんどん変わるね。これもお勉強のうちだと思っていたけど、
喜んでいただけると そりゃぁ・・うれしいもんです。
記念に残る、フォトブックが出来上がりましたね
これなら、お友達も喜んでもらえますね。
大変だけど、コラジューの1枚の写真より
旅の思い出倍増デスネ!!
ブログにこんなに上手に投稿の仕方また教えて下さい。