木漏れ日の中で/自転車と共に♪ 

MTB / 土の匂いと風を切る爽快感、四季折々が楽しい。
ロード / 一般道は鬱陶しいが車の来ない里道は魅力的。

阪神間の桜満開を求めてポタする夫婦 Ver.1

2017年04月09日 | 兵庫県内サイクリング

神戸地方の開花宣言は王子動物園の標本木で平年より6日遅い4月3日の開花宣言でしたが、満開の🌸はその年々や場所によって変わってくるのは至極当たり前の事です。

いち早く満開になったのは、旧西国街道にある花松くび地蔵で4月6日(木)に撮影しました。
岡本公園の枝垂れ桜も4月6日に撮影しましたが、他の桜はまだ3分咲きでした。

今日4月9日(日)は明け方は雨でしたが、何とか曇り空でポタ花見に走れそうです。最初に岡本公園へ行きました。ここ3日間が暖かい気温の為かすっかり笹部さくらが満開です。中には葉桜になりつつあるものも。

毎回同じようなコースで、ここは芦屋川の新しくなった開森橋です。

開森人道橋からは毎回同じアングル。

左岸を上流に向かって走ります。

 

桜の本数は少なめですが、老木で幹が大きいので満開には圧倒されます。個人的に芦屋川上流の桜が一番美しいと思います。

人が少ないのは花見宴会が出来ないのが理由でしょうね。

 

次は夙川の苦楽園口に向かいましたが、猫も杓子も夙川ありきですね。弁当だけ買って苦楽園口から東へ500m先にある、越水浄水場(満池谷)の西宮震災記念公園でお昼。その後、満池谷の桜も散策しました。

 

江戸彼岸桜は開花が可なり進んでいました。

枝垂れ染井吉野です。枝垂れとは珍しい。

すっかり葉桜になっている木は支那実桜(しなみざくら)です。

説明によると実が『さくらんぼ』になり唯一食べられるそうです。

越水浄水場を後にします。

越水浄水場から更に東へ300m先にある、広田神社外苑の広田山公園のコバノミツバツツジ。今日9日はつつじ祭りが催されます。

濃淡に蕾の三種咲き。

蕾もよく見ると美しい。

2万本のコバノミツバツツジは県指定天然記念物だそうです。

2万本の群生を知ったのは去年の事、そんな訳で今年は祭り日に寄りました。

更に東へ200mの御手洗川(東川)横の新池の桜がズッシリと満開。

武庫川まで走ろうかと思いましたが、天気も悪いしここで折り返しです。今一度、夙川は香櫨園駅周辺へ。

夙川オアシスロードは足の踏み場が無い位い混んでいました。

芦屋市のど真ん中を流れる宮川の河口へ行って、桜並木を最後にしようと思ったら、両岸を使ってマラソン大会が催されていました。交通規制でちょっぴり残念です。

 


にほんブログ村 自転車ブログ 夫婦サイクリストへにほんブログ村 自転車 ブログランキングへ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿