5月18日(水)は表六甲DWへ走りました。
2014年8月の台風災害以来2年が経とうとしていますが、工事の影響で上りる機会が無くなりかけていました。(正確には工事が嬉しかった)
でも新緑がまぶしい表六甲DWが懐かしくなって走る気分にやっとなりました。
『ケーブル下』
自転車は想い思いのままのスタイルで、相方さんはMTBで自分はロードバイク。
『新緑の新六甲大橋』
途中の災害復興工事も . . . 本文を読む
すっかり須磨や明石の方へは走らなくなっていたので、ぼっちで行ってみました。 アワイチされる大阪や尼崎方面の方は、ジェノバまでアップを兼ねた自走でしょうが、私は明石往復で満足します。 平日の遅めの出発なので、定番としているトラックの少ない道を選んで走りました。ここは新第3突堤交差点にある新港貿易会館。同じく西側に位置するのが神戸税関(裏側)。神戸のシンボル ポートタワー。京橋も古い仮名使い。 ハー . . . 本文を読む
8日は申し分のない天気ですが黄砂が多いので六甲の山も霞んで見える有様です。
最初に訪れた場所は山手幹線道路、岡本交差点にある岡本街園(岡本バラ園)です。
筋道の十二間道路は東灘区の岡本から魚崎へ一直線に阪急電鉄、山手幹線、JR神戸線、国道2号線、鳴尾御影線、阪神電鉄、国道43号線を貫く一番長い道路ですが、思いのほか交通量は少ないのが特徴です。
一番の見頃に訪れるのは嬉しい限りです。
. . . 本文を読む
自転車も乗ると言うより、すっかり目的を果たす為の手段となってしまっているのが現状です。
手段がゆえに速く走ろう筈もなく、小回りが利くMTBを多用化していますが、たまにはとロードバイクで出かけました。
武庫川までの定番コースとは、住吉川から鳴尾御影線で芦屋川の公光橋を南下し、臨港線を走り東川からコーナンの裏手今西線を今津灯台を右に見ながら、今津浜公園の北側(自転車しか通れない)を抜けて、浜甲団地 . . . 本文を読む
堀江オルゴール博物館で頂いたパンフに徳川大坂東六甲採石場と刻印群が載っていました。採石場の刻印石分布が「甲山刻印群」 「北山刻印群」 「越木岩刻印群」 「岩ヶ平刻印群」 「奥山刻印群」 「城山刻印群」の6つの刻印群が設定されているようです。そこで越木岩刻印群の越木岩神社へ行ってみることにしました。鳴尾御影線も阪神芦屋駅から阪神打出駅の区間は、縁石に植え込まれたツツジとケヤキが相まって一段と美しいで . . . 本文を読む