木漏れ日の中で/自転車と共に♪ 

MTB / 土の匂いと風を切る爽快感、四季折々が楽しい。
ロード / 一般道は鬱陶しいが車の来ない里道は魅力的。

雨の日は退屈なので

2013年08月25日 | その他
昨日に続きザザ降りの日曜日。晴間を期待して走る予定が止みそうにありません。お盆から自転車ネタなくて、たまたまアイウェアを更新したので・・。2年前に買ったオークリーのFlak Jacketサングラス。勿論、度付きではなく文字を読む時に困って殆ど使いませんでした。一般的な眼鏡は上から見るとレンズ面がフラットになっていますが、これに対してスポーツ用ではかなりカーブの深いレンズを使用していますよね。今回新 . . . 本文を読む

久しぶりに裏山へ

2013年08月15日 | 神戸市内サイクリング
お盆休みも最後の日。今日も早朝からMTBに跨り、裏山へ向かうこと20分チョイでオフ道(ダート)。神戸市民の環境は素晴らしいです。昨日の交通ルールとは全く無縁ですが、山では違ったルールがあります。ハイカーさんやトレイルランをやっている人には譲りあい、止まっての挨拶は欠かせません。見えている裏山へ向かいます。ロードとは全く乗り味が違い、極楽浄土へ走る思いでしょうか。気分だけのもので、汗は大変なもの。ガ . . . 本文を読む

信号を遵守するのは当たり前です

2013年08月14日 | 神戸市内サイクリング
標題通り交通ルールを守るのは当たり前ですが、周りの状況を知る事も大事な様です。さて上の写真のように10m手前の交差点を通過しょうと、気持ちの良い巡航速度で走っている最中です。僅か1秒で下の写真の状況になりました。お分かりと思いますが、歩行者の信号機が赤ですね。すかさず黄色に変わります。(この状況で走ると大きな交差点では右折しようとする車と事故ることになるかも知れません)。これで完全に横ラインの通行 . . . 本文を読む

早朝の六甲山は涼しかった

2013年08月13日 | 神戸市内サイクリング
明け方にかけて「ペルセウス流星群」が近年にない好条件で見られます・・・こんな記事から今朝は4時に目覚めて北東方向を見上げましたが、民家の灯りで見えませんでした。そんな事より4時の外気温がクーラーを入れた室内より涼しく感じました。25~26℃が涼しく感じるのは日中の激暑のせいでしょうね。早く起きたので早朝の六甲山へ走りました。明るくなった5:30出発。太陽は出ているものの、まだ東に傾いているので暑さ . . . 本文を読む

お盆初日の早朝朝練はずさん

2013年08月11日 | 神戸市内サイクリング
今朝は5:30に朝練。渦が森台へひと上り後、朝食する予定で家を出るがすでに気温は30度ある様だ。昨日の仕事帰りの大阪もうだる様な暑さにも関わらず、浴衣姿の女性が大勢なのは淀川花火なのですね。全く暑さのせいで食欲が無く冷たい飲み物ばかり。そんなんで今朝の目覚めは心持 頭がズキズキする始末。1週間振りだと脚が気だるいので、インナーローでケイデンス重視で相方さんの後を追いかける。自分のケイデンスは138 . . . 本文を読む

真夏日のグローブたわいもない話

2013年08月04日 | その他
暑い日が続いていますが、チャンと土曜日は早朝朝練、日曜日は定例のチーム朝練と走っています。距離こそ短いですが夏バテ予防にしっかり走り込んでいます。今年も新しく新調したお揃いの紫外線対策UVロングジャージーが欠かせません。しかしチームジャージーの時はアームカバーが必要になりますね。アームカバーはズレルのが気になりますが、走り終えた後の疲れが全く違います。ウェアや小物類で一番消耗し買い替え度が多いのが . . . 本文を読む