
朝からあんまり期待できそうにない天気で、久々に六アイへ・・・自宅からスタート地点までほんの4km。
表六甲へのヒルクラ練や、平地周回練の六アイへも、便利な所に住んでいて贅沢な環境です。
そんな超近場の六アイへ7:00過ぎに自宅出発。
1周10kmチョッと、計算しやすいのが便利。
相方さん曰く・・・10周100km走るとの事、ホンマかいな。

まずは六甲大橋へ。

ここ、みなと観光バス横がスタート地点。(大橋の西側コンビニを集合場所にするローディも多い)。

風が殆んど無く願ってもない事。
しかし、微風でも向かい風に影響を受けるのが自転車乗りには良く分かる。
ディアブロはエアロフォルムを持ちつ、オールラウンドな運動性能を追求したロードバイクだ・・とインプレされている。

相方(@嫁)さん先頭に自分は後尾つけて走る。(前を引くにはこれからもないと思う)。
連続6周回を止まらず、時にはスピード落として脚を温存。
さすがに60km走れば脚がツリ気味。
これで終わりにお願い申しあげた次第です・・・・そこで六アイのタリーズコーヒーで休憩。

30分ほど休憩後、相方曰く・・もう1周回、ハイハイ従いますよ。
やっぱり70kmは走らないと収まりつかない。ゆっくりのつもりが・・・先頭を引っ張ってくれた相方さん元気なこと!
LOOKよりDIABLOの方が、断然剛性があり走り甲斐があった。
しかし本当は・・・
終始風よけになってくれた相方さん・・ありがとよ!!
ロードバイク ブログランキングへ
にほんブログ村
表六甲へのヒルクラ練や、平地周回練の六アイへも、便利な所に住んでいて贅沢な環境です。
そんな超近場の六アイへ7:00過ぎに自宅出発。
1周10kmチョッと、計算しやすいのが便利。
相方さん曰く・・・10周100km走るとの事、ホンマかいな。
まずは六甲大橋へ。

ここ、みなと観光バス横がスタート地点。(大橋の西側コンビニを集合場所にするローディも多い)。

風が殆んど無く願ってもない事。
しかし、微風でも向かい風に影響を受けるのが自転車乗りには良く分かる。
ディアブロはエアロフォルムを持ちつ、オールラウンドな運動性能を追求したロードバイクだ・・とインプレされている。

相方(@嫁)さん先頭に自分は後尾つけて走る。(前を引くにはこれからもないと思う)。
連続6周回を止まらず、時にはスピード落として脚を温存。
さすがに60km走れば脚がツリ気味。
これで終わりにお願い申しあげた次第です・・・・そこで六アイのタリーズコーヒーで休憩。

30分ほど休憩後、相方曰く・・もう1周回、ハイハイ従いますよ。
やっぱり70kmは走らないと収まりつかない。ゆっくりのつもりが・・・先頭を引っ張ってくれた相方さん元気なこと!
LOOKよりDIABLOの方が、断然剛性があり走り甲斐があった。
しかし本当は・・・
終始風よけになってくれた相方さん・・ありがとよ!!


![シェア・ザ・ロード[share the road]](http://www.ei-publishing.co.jp/bicycle/share/velo_share_link/img/velo_share_bnr_468_60.gif)
なので、ちょっと乗りたいときは、六甲アイランドではなくて、六甲山を選んでしまいます。
最近チームとは走ってませんが、当日も多くのチームが走っていました。
当然遅い我々は抜かれっぱなしですが・・・若い衆に感化されて元気がでる次第です。
神戸市内では2台目となるDIABLO(ブルー)に遭遇。勿論プレミア神戸の若い店員さんですが・・物凄い勢いで朝練してました。
よしぞ~さん、その内に奥様に超される日が来るかも知れません、私みたいにならぬように頑張ってくださいね。