5月1日は雨で小豆島行き中止・・・ホテルもキャンセル。次の2日も予約していたので、2日~3日の小豆島サイクリングとなりました。
姫路港から小豆島へ渡りました。
連休中は臨時便が3往復増便になっていますが、始発の出航時間は7:15で同じです。
もう一人のローディーの方と一緒に、車より1番先に乗り込みました。客室へ上がる際スリッパをもらいます・・・自転車乗りのビンディングシューズを良く心得られている
乗船関係者ですね。日頃から小豆島へのサイクリストが、いかに多いのか分かります。
船首に陣取りし1時間40分の乗船・・・サイクリストがこのフェリーに自分たちを含めて12名でした。
40分ぐらいしたら家島がやっと見えてきました。続いて西島・・・スゴイ黄砂でくっきり見えませんが・・・・
時間通りに福田港に到着です。
本当に良い天気ですが黄砂が気になります。
各サイクリストがここの駐車場から、思いのままスタートして行きます。ほとんどの方は南へ時計周りのコースらしいですが、自分たちはいきなり寒霞渓を目指して
県道246号線を上って行きます。
福田港を右折します。すぐに伊豆川を過ぎたら標識に従い左折します。
福田小学校手前の八幡宮鳥居から、薄手の格好でスタート開始・・・・
周りの山風景に圧倒されながら思ったよりなだらかな坂道を進みました。
小豆島の山は奇岩が多く見どころ満載です。
チョッと上れば福田港が見られます。
先の方に大橋が見えています。そこの大橋を通るのですね。大橋の真上の山肌には、なにやら石仏らしきものが見えます。
この大橋は平成22年11月に出来たばかりの水晶大橋です。
気持ちのよいスロープ橋。
ずいぶん上ってきました。下の方に福田港と、つづら折れの車道が見えます。
福田港から寒霞渓まで14kmありますが、まだここらで2km過ぎであります。先が長い・・・
路面も良くて快適走行。表六甲ドライブウェイ位の斜度と思っていましたが・・・思いのほか楽な坂道です。
木陰が少ないので夏場は大変暑いかと思われます。
草壁港から上る県道29号線ブルーラインとの分岐に到着。
下の方に草壁港が見えますが黄砂でぼんやり・・・
左には千羽ヶ嶽が見えます。
さすがにブルーラインは車が多いですね~
寒霞渓まであと4kmの標識・・・・嬉しいことに残り2kmほど下りにて寒霞渓に到着しました。
福田港から13.8km、AV9.5kmで疲れを残さず上ってきました。休憩込みで1:30かかって到着でした。
まだ10:40ですが日差しが強くて水分補給にと、小豆島そうめんを食べました。量が多くてやっと完食。
テラス前の景色はこんな・・・
さて絶景を堪能しましょうか・・・展望台へ向かいます。
草壁港が・・・
もとのテラスの横のロープウェイ乗り場からの眺め 秋になると・・・・
トイレも快適
ここから別な見晴らし台へ・・・
足がすくんで・・・柵越えはようしません。
定番のスナップ写真・・・とりあえず1枚だけしときました。
ここからがロープウェイが良く見えます。
さて長居は無用、先へ走りましょう。
駐車場から銚子渓へ・・・四望頂まで下って行きます。ここにはたくさんの猿が・・・・
この猿が居なかったら行きすぎていました。ここの四望頂は寒霞渓からの風景よりは挌段に絶景です。
冒頭の写真が四望頂。
ここの四望頂を過ぎて(大部港からの分岐)から上りになります・・・分かっていましたが、一旦下りだしたら上りが辛い。
景色がいいから苦になりません。
美しの原高原口まで2km程上り辛抱です。 ここ高原口から折角なので美しの高原へ左折します。
ここの四方指展望台からは、黄砂のため殺風景でした。残念です。
先ほどの駐車スペースにある大観望の岩場高台からが・・・絶景です。
寒霞渓の奇岩が見えますが・・なんせ黄砂が邪魔しています。黄砂のバカヤロ~!!
さて・・・銚子渓へ走りましょう・・・いやいや、やっと下りだけになるみたいで・・・走ると言うよりは、ただシッティングのみで飛ばせます。
極楽~
小豆島サイクリング(2)へ続く
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます