5月11日(木)
前日の10日に摩耶掬星台まで上ろうと思いましたが、山頂が雲で見えなかったので今日の午前中に上ってきました。
いつもの休憩ポイントの六甲ケーブル下。
頭上には白い花のハリエンジュ。この時期はマメ科の花が多いですね。
新六甲大橋、ケーブル下からハイカーの方数人が歩かれておられます。
信号待ちでハイカーの人に尋ねると、当然の事ですが直ぐ先のアイスロードから登られるそうです。
新六甲大橋下から始まる表六甲DWは4.8km。しかしここまで同じくらいしんどい上りでした。
直ぐにガードレールと反対側の石垣には、小さな白い花が隙間から沢山咲いています。
気になるので(休憩♪)近づくと、親指くらいの小ささで白とピンク色の源平小菊です。
トンネルを過ぎた場所から 一枚。
丁字ヶ辻で休憩、休憩。
丁字ヶ辻に咲いていたハルジオンの花(蕾の時は垂れている)。自分と同じで貧乏草と呼ばれている。
さてブルー線の表六甲DWから上ってきて丁字ヶ辻の現在地。目的地の摩耶ロープウェー山上駅(掬星台)まであと僅か。
下りはやはり肌寒い、六甲山牧場の二又分岐を左方向。
メタセコイヤ並木が続く。
摩耶山頂への右折は路線バス以外の車は乗り入れ禁止。
掬星台(摩耶ロープウェー山上駅=星の駅)手前50mの最後の上りはいい感じ。
真っ先に感づいたのが掬星台の表示板、新しく更新されていることに今まで全く気が付かなかった。 以前は楕円(葉っぱ形)。
日中には滅多に見通しの良い風景にはお目にかかれない。
摩耶ロープウェー星の駅(山上駅)
新緑樹と常緑樹のコントラストがまぶしい季節の中を走るのは本当に気持ちがいいですね。
にほんブログ村 自転車 ブログランキングへ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます