2日目です。青少年交流の家 裏にあるマリンハウスで一泊して後半の淡路島半周。早朝から走りたかったのですが、朝食が八時からなので8:40頃のスタートでした。
すでにセミは泣き終わるほどの日中の気温・・・・今日も相当暑そうです。
ここを定番コースは右に進みますが、今回は吹上浜の左に進みます。キャンプ場過ぎからだんだん上りがきつくなります。
走り出して20分もしないのに辛い坂をつづら折りで上りました。ホテルニューアワジ プラザ淡路島が見えます。
風力発電にはニューアワジと書かれていたので自家風力発電設備でしょうか?
ホテル正面からは福良港が一望できます。もちろん大鳴門橋も見えます。淡路島一番の見晴らし展望台ではないでしょうか。
ここからまだ大見山まで上りが続きます。 大見山からやっと下り・・・・・・・出っぱなから上りでこの先南あわじを無事越えられるか心配です。
大見山付近から見た阿万海岸海水浴場です。下りに注意しながら県道25号線分岐へ、ここからさらに数百m上ります。
やっと峠、ここからは福良港まで下りです。
福良港はスンナリ通り過ぎて、休暇村近くの短い急坂を経て25号線に合流します。
道の駅うずしおへ向かいますが、かなりハードなアップダウンで辛抱のしどころです。
ペンションから18km(92km)で道の駅うずしお到着。わずか18kmでしたが獲得標高はかなりなものでした。
道の駅も大勢の客で連休さまさまですね。ここでいつものびわソフトクリーム!!びわは北淡路発祥の地ですから。
ここの阿那賀三叉路交差点を左に曲がります。ここまでがアップダウンが多く一番辛い区間でした。
これからは多少の坂はあるものの、疲労と暑さの戦いです。給水もアミノ系よりミネラルでないといけないほどの暑さです!!
こまめに首筋にウォーターシャワーで熱中症対策です。
慶野松原のコンビニで昼食タイム、ここまで岩屋港から101km(27Km)。 ボトルには氷を詰めて再出発!さすがに松原は淡路島一の海水浴場だけあって大変な混みようです。キャンプテントに焼き肉・・・・当たりまえの風景になりましたね。
松帆まで最後のコンビニとなる北淡室津のコンビニ、138km(64Km)。 ここでも氷をボトルに詰めて残りのルートを進みます。
おっと!500m先に新しくローソンがありました。どんどん増えてほしいですね・・それも紀伊水道筋に・・・無理か。
淡路島はいたる所に海水浴場があり、華やかなパラソルが目につきます。ここは北淡の県民サンビーチです。わたしはもう20年近く海水浴に行ったことがありませんが。
やっと見えました!明石海峡大橋。タコフェリー乗り場からもう少し先がジェノバライン乗り場。ここ岩屋港まで157kmでした。(前半周74km、後半周83km)
ノンビリとは言え暑さで辛い2日目でした。午後3時前に無事到着すると、同好会のIさんと鉢合わせ!! どうやら今日の練習会は淡路花さじきだったそうです。
前回雨で中止のリベンジ走行・・・・御一緒できなくて残念でした。
到着すぐさま来た時と同じレットスター2で14:40明石へ帰ります。
まだ午後3時ですが、ここから自宅まで34km、速く走っても1時間半は掛るので暗くなる前にそそくさと出発です。
さすがに疲れたのか、思いのほか低速走行でした。速くなくていいのです・・ロングライドが目的ですから。
やっと帰ってきました。225kmの自走淡路島一周でした。(淡路島157km+明石往復68km)。 完
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=64599f2397c695076c5476b27ff8363b
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます