木漏れ日の中で/自転車と共に♪ 

MTB / 土の匂いと風を切る爽快感、四季折々が楽しい。
ロード / 一般道は鬱陶しいが車の来ない里道は魅力的。

小豆島サイクリングと洞雲山寺

2012年06月03日 | 県外サイクリング

一年ぶりの小豆島サイクリング。

神戸~坂手港行きジャンボフェリー、6:00発に乗り込みます。



自宅から10km弱、5:15頃に到着。


乗船手続きと自転車無料パス発行で、往復大人一人(3980円が)3300円で小豆島が楽しめます。





乗船するまで二輪乗り場でしばし待機します。



定刻に出航。



船内アナウンスで明石は世界一のつり橋案内がありました。見慣れた橋ですがとりあえず船内からひとコマ。





3時間10分の船旅・・・・朝が早かったので仮眠、電車と違和感がありいまひとつ・・・。

見えてきました小豆島の大角鼻先端。



灯台が見えます。



坂手港の奇妙な洞雲山も見えます。




坂手港に定刻通り着。





ハッチが開くのを待ちます。



ここでクリートカバーを取り外します。





さて9:10に時計回りで出発。

前回は一泊でこのルートでした。




今回はこのルートで回ります。









草壁港過ぎから路肩が広く快適な走行です。





オリーブ園は素通り。




オリーブ園過ぎを県道251号線へ左折(釈迦ヶ鼻方面へ)。

釈迦ヶ鼻までは走りません。最初の目的地は長崎しし垣ですから・・・・。

2.5kmの案内に右へ進みましたが、砂利道・・・引き返してアスファルトの左道を更に進みます。





1kmの案内がありましたが、快適すぎて3kmほど行き過ぎました。



ここを今一度引き返し、おもむろにここら辺だろうと思案中に、民家のおじさんにこの山道だと教わりました。



スゴイ激坂!! ここで脚を使い切ったら1周出来なくなりますが、距離的にはわずか・・・

突き当りに民家が・・・



更に左に上ります。



拓けた場所に建屋が2軒ありました。

道をはさんでテラスがある家の方とお話を・・・テラスから絶景の見晴らし!

岬の分教場が見えます。




長崎しし垣の入口を訪ねれば・・・そこですよ。

目と鼻の先にありました。





自転車を止めて少しだけ歩きます。



砂地で注意が必要でした。

見えました。





ロードシューズは歩きにくいですが・・・好奇心旺盛な自分は物ともしません。



いいですね~



ドンドン先に進みます。



ひらけた所に着ました。





ここからの展望が絶景。相方さんはさっきのテラスからが良かったと言いますが・・・



先ほどのテラスの民家も見えます。




引き返します。



赤い屋根の家左を下れば250号線と合流します。ちなみに右の道は砂利道の2.5km地点とつながっています。




250号線合流前のため池。




二面の海岸でしょうか?



小豆島ふるさと村に到着。



まだ10:40、早いようでしたがここで軽く手延べそうめんを食べました。腰があって出しも違います。




11時過ぎに出発。

池田港横を走り・・・



渕崎交差点を253号線へと直進。




土庄界隈は立ち寄らず、第2の目的地へ走ります。

土庄港を横目に見ながら、気持ちのよい海岸線を走ります。



小江の漁場。



長浜の漁場。



ガードレールも引き網乾しに活用されています。


第二の目的地到着。

馬越にある、ヤマハ醤油工場。



行き過ぎる所を相方さんに停止命令。







直接買えるか事務所に行きます。




買えました。持ち帰りなので小ビン。

見学もさせて頂きました。







これでレアな目的地二つを達成し、後は坂手港に帰るのみ。


土庄26号線からの合流三叉路。



ここで12:15 やっぱりお腹が空いてきました。

思い立ったのが福田港の穴子丼・・・距離にして20km弱。

アップダウンがあるものの1時間程度で行けるはず。


大阪城残石公園でトイレ休憩。





時折り竹林があります。



大部港。12:35



25年も前に海水浴した国民宿舎かつや、懐かしい。



小部。



山が迫ってくる感じが良いですね。






福田港まであと5.7kmの標識発見。12:59




北側で初めて信号待ち(藤崎からの下り)・・・それも工事片側通行のため。



そこからの風景(吉田漁場)。




福田港まで最後の上り。




見えてきました・・・・



福田港。






例の八日目の赤い橋。









ピッタリ13:15に到着です。 ここの特上穴子丼を食べます。





さすがに紹介されているだけあって美味しい穴子丼でした。

あんまり長く休むと、走れなくなるので35分ほどで出発。 

福田港からの最初の上りの方が、藤崎よりキツイように感じます。

休息したからでしょうね。



車も多くなってきました。

城ヶ島。




南風台も素通り。





橘の分岐。 土庄池田方面は直進、大角鼻は右折・・・?



大角鼻は去年回ったので、直接坂手港へ走ります。

トンネルが・・・去年は反対方向だったので気付かなかったようです。



とても得した思い・・・・橘峠の為穴子丼食べたのに・・・・

素直にトンネルを走ります。



2011に開通したようです。


あっという間に安田。




14:35に坂手港に戻ってきました。距離は1周74kmでした。







16:20発の神戸行きまで時間があるので、去年道が分からなくて行けなかった、洞雲山寺へ上りますが・・・

続きになります。


にほんブログ村 自転車ブログ 夫婦サイクリストへにほんブログ村
ロードバイク ブログランキングへ
シェア・ザ・ロード[share the road]










最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mozzmarr)
2012-06-03 14:43:32
小豆島は車では行った事あるんですけどなかなか楽しげなライドですね。
距離はさほどではないみたいですけどアップダウンがきつそうですね。
次回記事を楽しみにしています。

それとリンクさせて頂きますのでこれからもよろしくお願いします♪
返信する
Unknown (imurin)
2012-06-04 09:08:39
mozzmarrさんコメントありがとうございます。

寒霞渓さえ上らなければ、外周は女性でも楽しく走れます。
下りの方が長かったように、かんじましたが?
距離が短い分(淡路島の半分)、スタートが遅くても回れます。(5~7月の日が長い時期がベスト)。

車だとタダの観光巡りだけで終りますが、
自転車巡りは最高ですね!

これからもよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿