
去年の4月から1年掛けて耐震改修工事が行われ、4月10日にリニューアルオープンします。
御影公会堂は白鶴酒造の嘉納治兵衛氏の寄付金により1933年(昭和8年)に建てられ、阪神大水害(昭和13年)、神戸大空襲(昭和20年)、阪神・淡路大震災(平成7年)と三つの災禍を耐え抜いた昭和初期の建物で84年の年月が経ちました。
場所は石屋川の東側に位置し、国道2号を走っていたら誰でも直ぐ分かる北側にあります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます