勤労感謝の日に行けなかった柳生街道と若草山へ行ってきました。
以前駐車した奈良市役所近くのイトーヨーカ堂の第二駐車場にデポ。
ここから1.5kmで猿沢池。
思ったより紅葉してません。 それよりは芯まで冷える気温・・・・神戸より寒いように思えます。
ここから高畑交差点へ走ります。
ここを直進すれば柳生街道へとつながります。
プラタナスの並木がとても素敵でした。
この道を行き詰ると、右手は林道、左は柳生街道(滝坂の道)になります。
能登川沿いを走るルートです。
かれこれ14~15年前にMTBで訪れましたが、殆んど変っていません。
取りかかりはダートですが、直ぐに石畳の道に変わります。
まだ初めは勾配もさほどないので乗車可能です。
最初に出くわしたのが寝仏。良く分かりません。
次なるは夕日観音。
横には(三体地蔵)と地蔵菩薩。
だんだん勾配が増してきました。時折り押し担ぎしなければなりません。
朝日観音。
これが一番素敵でした。
首切地蔵がある休憩所に到着。
さすがに汗をかきました。ここで見知らぬ方たちと雑談。
トイレもありランチポイントには良いかと思います。
2本の巨木 春日スギが休憩所の前に立ちはだかっています。
右は地獄谷池へ行く道
素直に左の林道へ走ります。
この先ダートの道を上ればドライブウェイに合流します。
若草山へはドライブウェイを左に走るのですが、折角なので右に折れて石切峠の茶屋まで走りました。
ドライブウェイに出て右に直進し標識に従い左折します。
峠の茶屋へは700mとありますが・・・・ 400mのキツイ坂を上ったら200mゆるい下りで峠の茶屋でした。
ここの峠の茶屋も全然変わっていません。
さて引き返して若草山へドライブウェイを走ります。
殆んどダート道で所々アスファルトとなっています。
ほんの一部しか紅葉が見受けられません。
大原橋休憩舎。
日が差し込まないので身体が芯まで冷え込みました。
十八丁休憩舎。
若草山山頂へ着きました。
とっても日差しが暖かくてポカポカ。 風もなくとても穏やかな山頂で、たくさんの方が居られました。
春日山。後方は雲海が・・・・・
市内は雲海に包まれています・・・・・・
今朝の冷え込みと日中の気温上昇で・・・素人の考えですが・・・・ 不思議な景色でした。
鹿さんもご満喫のようです。
さてここから春日山遊歩道を下ります。
まだまだ紅葉がチラホラと言う感じです。
下れば下るほど紅葉が多くなってきます。
月日亭周りが一番綺麗でした。
水谷茶屋付近。
かなりの観光客で・・・・この先車の大渋滞でした。
まだ11:30まえでランチには丁度良い時間となり、混雑前にアンヌマリーカフェに一っ走り。
ランチとカフェにスコーンセットで満腹に。
午前中で奈良を後に帰宅しました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます