
県庁のすぐ近くに松山城(府庁横に大阪城があるのと同じね)
いよてつ松山市駅からここまでは
けっこう開けているというか都会でイメージと違っていてびっくり
(松山の方、ごめんなさい)
松山城から下りてきてふとみると
原宿、ラフォーレ♪
あとで行ってみたら今年の初めに閉店していた
あー残念

いよてつ松山市駅前の高島屋から県庁前の三越までが
大街道という2キロくらいのアーケードになっていて
いろいろなお店が並んでいる
大阪で言うと、心斎橋筋から本町みたいで
幅は3倍くらいあってすっきり
でも、飲食店は少なく(裏通りにおいしそうなところがいっぱい)
シャッターの下りている店が多いのは月曜日だからかな

あちこち行くには地下鉄がないので
バスと路面電車の移動となって

路面電車にときおりぼっちゃん列車が走る
時間を調べずに来たのに乗ったので
ぼっちゃん列車には乗れなかったけれど
レトロな感じがいいね


晩ご飯は大街道から道1本入ったmarubunnという
ダイニングキッチンでアラカルト料理を食べた
海に近いのでお魚が新鮮でおいしい
雰囲気もよかったし、やたら食べたのにひとり3000円ほど
遠くて初めて来たところでいいお店に当たるととってもうれしいわ


お店の入口にいた猫
私が出るときにちょっと横に移動したけれど
人が通ってもフラッシュをたいて写真を撮っても動じない
このお店から出るお魚のアラがお気に入りなのかなぁ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます