9月27日 土曜日
予定が変更になってぽっかりあいてしまった
ガンバ大阪のチケットはあげっちゃったし。。。
考えていたら、
高校野球秋季大会があったのを思い出した
しかも準々決勝は万博球場と舞洲で
行ったことないけど万博は
車だと40分ほどで行ける
決定
と
どっちかに行くはずの友人に連絡したら
コンサートがあるから危険かも・・・って
調べたら、南こうせつやさだまさしなどなどの野外ライブがあるみたい
回避 車はやめて
JR茨木駅からバスに乗って行ったら
初めて行った球場は席のない草むらに囲まれたところでした
レジャーシートがいるよー

工事のクレーンが見えるところはガンバ大阪の新しいスタジアムみたい
ちゃんと建ててたんやね
勤務先が寄付してたから、ちょっと安心した


PLのピッチャー山本くんは
独特のフォーム

第一試合は 近大付属vsPL学園
2-9 打てそうで打てない?ピッチャーでした

ネットがじゃまやね
第二試合は 関大北陽vs大商大堺



ゲームセット
関大北陽は残塁が多くてもったいなかった

秋の風が吹いているものの
快晴過ぎて暑い一日でした
またしばらく観戦に行けないけれど
近畿大会がまた京都のわかさ球場らしいので
そこを楽しみにしていよーっと
予定が変更になってぽっかりあいてしまった
ガンバ大阪のチケットはあげっちゃったし。。。
考えていたら、
高校野球秋季大会があったのを思い出した
しかも準々決勝は万博球場と舞洲で

行ったことないけど万博は
車だと40分ほどで行ける

決定

どっちかに行くはずの友人に連絡したら
コンサートがあるから危険かも・・・って
調べたら、南こうせつやさだまさしなどなどの野外ライブがあるみたい
回避 車はやめて
JR茨木駅からバスに乗って行ったら
初めて行った球場は席のない草むらに囲まれたところでした

レジャーシートがいるよー


工事のクレーンが見えるところはガンバ大阪の新しいスタジアムみたい
ちゃんと建ててたんやね
勤務先が寄付してたから、ちょっと安心した


PLのピッチャー山本くんは
独特のフォーム

第一試合は 近大付属vsPL学園
2-9 打てそうで打てない?ピッチャーでした

ネットがじゃまやね

第二試合は 関大北陽vs大商大堺



ゲームセット
関大北陽は残塁が多くてもったいなかった

秋の風が吹いているものの
快晴過ぎて暑い一日でした
またしばらく観戦に行けないけれど
近畿大会がまた京都のわかさ球場らしいので
そこを楽しみにしていよーっと
