昨夜、NHKで『坂の上の雲』が放送されていた
なぜかうちにも本がある
家族のだれかがもらったのかな

司馬遼太郎さんの名作
一度は読んでみたい
だけど
長編+明治維新後の話はちょっと興味が薄いから
なかなか読み始められなくて・・・
あっ、七巻がない
それがドラマになって
ストーリーがわかればもうけもん?と
まだ、気乗りしないまま見てみた
去年の春に松山城や坂の上のミュージアムに行ったこともあってね
(秋山兄弟ってそのとき初めて知ったよぉ
)
期待しなかったからか
ドラマはおもしろかった
特に伊東四郎さん扮するお父さんがいい味
それと香川照之さんの正岡子規も
NHKのセットとかもお金がかかってたし
読んでいないから
この後どんなふうにストーリーが展開するのかは知らんけど
続きを見てみたい

なぜかうちにも本がある

家族のだれかがもらったのかな

司馬遼太郎さんの名作

一度は読んでみたい

長編+明治維新後の話はちょっと興味が薄いから
なかなか読み始められなくて・・・

あっ、七巻がない

それがドラマになって
ストーリーがわかればもうけもん?と
まだ、気乗りしないまま見てみた
去年の春に松山城や坂の上のミュージアムに行ったこともあってね
(秋山兄弟ってそのとき初めて知ったよぉ

期待しなかったからか
ドラマはおもしろかった

特に伊東四郎さん扮するお父さんがいい味

それと香川照之さんの正岡子規も
NHKのセットとかもお金がかかってたし

読んでいないから
この後どんなふうにストーリーが展開するのかは知らんけど
続きを見てみたい
