昨日、ハンドボール 北京オリンピック アジア予選 男子
日本vs韓国の試合が行われた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
自他共に認めるミーハーな私![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
この試合も興味津々
お目当てはもちろん宮崎君![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
でも、ちょっと言い訳させてもらうと
ハンドボールが気になったのは「中東の笛」のせいではない
「筋肉番付」のような番組に宮崎君が出ていて
数年前からその運動神経のよさと
さわやかさがいいなぁと思っていたことと
家族の1人が学生の頃にハンドボールをしていて
試合を何回か見たことがあったから
(彼は小学校1年から中学3年生までサッカーをしていて
高校から急にハンドボールを始めた・・・
)
けれど、ほんとにマイナーなスポーツで
日本代表の大会とかも年に数回、小さく新聞に載るくらい
だから今回のような盛り上がりで選手たちはとまどっているでしょうね
もっとも、宮崎君がテレビとかに出るのは
ハンドボールをアピールしたいという目的もあったというから
彼にしたら、ヤッターという感じかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
さて、試合は折りしもサッカーキリンカップの試合とテレビ中継がかぶり
ハンドボールを録画して、あとで観た
サッカーはまだお試しの段階で
若い選手をどんどん出してきて、それはいいのだけれど
練習試合のような感じなので盛り上がりに欠ける
対してハンドボールはオリンピック出場と
今までの経緯があるからすんごい迫力![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
テレビで最初から終わりまで観るのは初めてなんだけれど
選手の年齢はけっこう高いのね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
失礼ながらイケメンは少なめ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
GKの坪根さんは34歳にしてはなーんかかわいかった
それにしても、試合は激しく
ボールが当たるとホント痛そう
途中、何度でも試合に出たり入ったりできるのは今回初めて知った
豆知識として
片手でボールをガシッって掴んでいるいるのは
握力もあるんだけれど、
ボールが滑らないように手のひらに松ヤニが塗られてること
スポーツを漢字で書くと
テニスは庭球、サッカーは蹴球、
そしてハンドボールは送球![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
観ていると、まさしく
よね
観客は、にわかファンの若い女の子が多いという私の予想に反して
けっこう男の子が多かったように見えた
ハンドボールがもともと好きだったような子かな
試合は惜しくも負けてしまったが
オリンピック出場のチャンスが消えたわけじゃない
ファンも増えただろうし、これからの行方に注目が集まりそう
次はガンバレ~
日本vs韓国の試合が行われた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
自他共に認めるミーハーな私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
この試合も興味津々
お目当てはもちろん宮崎君
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
でも、ちょっと言い訳させてもらうと
ハンドボールが気になったのは「中東の笛」のせいではない
「筋肉番付」のような番組に宮崎君が出ていて
数年前からその運動神経のよさと
さわやかさがいいなぁと思っていたことと
家族の1人が学生の頃にハンドボールをしていて
試合を何回か見たことがあったから
(彼は小学校1年から中学3年生までサッカーをしていて
高校から急にハンドボールを始めた・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
けれど、ほんとにマイナーなスポーツで
日本代表の大会とかも年に数回、小さく新聞に載るくらい
だから今回のような盛り上がりで選手たちはとまどっているでしょうね
もっとも、宮崎君がテレビとかに出るのは
ハンドボールをアピールしたいという目的もあったというから
彼にしたら、ヤッターという感じかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
さて、試合は折りしもサッカーキリンカップの試合とテレビ中継がかぶり
ハンドボールを録画して、あとで観た
サッカーはまだお試しの段階で
若い選手をどんどん出してきて、それはいいのだけれど
練習試合のような感じなので盛り上がりに欠ける
対してハンドボールはオリンピック出場と
今までの経緯があるからすんごい迫力
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
テレビで最初から終わりまで観るのは初めてなんだけれど
選手の年齢はけっこう高いのね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
失礼ながらイケメンは少なめ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
GKの坪根さんは34歳にしてはなーんかかわいかった
それにしても、試合は激しく
ボールが当たるとホント痛そう
途中、何度でも試合に出たり入ったりできるのは今回初めて知った
豆知識として
片手でボールをガシッって掴んでいるいるのは
握力もあるんだけれど、
ボールが滑らないように手のひらに松ヤニが塗られてること
スポーツを漢字で書くと
テニスは庭球、サッカーは蹴球、
そしてハンドボールは送球
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
観ていると、まさしく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
観客は、にわかファンの若い女の子が多いという私の予想に反して
けっこう男の子が多かったように見えた
ハンドボールがもともと好きだったような子かな
試合は惜しくも負けてしまったが
オリンピック出場のチャンスが消えたわけじゃない
ファンも増えただろうし、これからの行方に注目が集まりそう
次はガンバレ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)