ぽち・タマ・me

ペットグッズの製造販売をしています。そこで出会ったわんこ・にゃんこや我が家のペット、私事の悲喜こもごもを綴ります♪

祈り

2011-03-17 10:27:56 | イベント
東日本巨大地震から1週間経った

日が経つにつれ、明らかになっていく惨状に言葉を失う


街が、村が文字通り壊滅し
原発は『自然』に負け、人の思い通りにはならない


目を覆いたくなるが、これが現実


地球の裏側で起こっていることではなく
同じ日本で

新幹線で4~5時間で行けちゃうところで



関西にいるわたしにできることは
募金することと祈ること


今、命ある人は生きてください



海外のメディアが日本語でメッセージを送ってくれている

昨日のニュースではイギリスの新聞が
  がんばれ、日本
  がんばれ、東北    って

Don't give up Japan
Don't give up Tohoku

うん、この国は負けない






小売関係の仕事をしている友人知人数名から
電池が売り切れててないって聞いた

お客さんの問い合わせに、ないと言うと
「なんでないねん!?」って逆ギレされたって

その人は被災地に送ったり
今使うのがなくて困っているのかもしれない
でも、多くの人は・・・


さっき、近所のスーパーに行ったら
お米がきれいになくなっていた

入荷ストップ?
これも買いだめ?

関西で今、買いだめしなくてもいいんじゃないかなぁ

こんなことを言ってると生き残れません?



最後に

ガソリンの給油が制限され
計画停電が実施されている関東のお友達 (みなさんでいいっか)

不便でしょうが
少しの間、

耐えてね  
がんばってね

  


最新の画像もっと見る

コメントを投稿