向井くんのところで書いた田中圭くんが
今日の『いいとも』に出ていた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
う~ん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_nomal.gif)
素の彼より、ちょっと屈折したというか
いろんなものを抱え込んじゃった役のほうがいいかなぁ
そうそう
週末にスーパーで鶏のささみが安かったので
ロッシとねね用に買った![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
うちの近くの特に安くもなく高くもなくっていうスーパーは
普段は100gが128円くらい
安いと98円なの
いつもは無水鍋に大さじ2杯くらいの水で蒸し焼きにして
フードプロセッサーのこねる機能でほぐして
フレーク状のをかりかりに混ぜてやる
ここにみじん切りしてさっとゆでた
ブロッコリーやキャベツの芯とかにんじんが入ると
ごちそう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
でも、今回はお友達が作っていたジャーキーにトライ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/84/43caa21371937d05f80f1adcff315ce9.jpg)
ささみは開いて肉たたき・・・は持ってないから
トマトピューレの空き瓶でたたいて薄くのばす![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
キッチンの引き出しって
ピーラーとかおろし金とか、いつも使うものが上のほうにあって
にんにくつぶし器とかチーズのカッター何個かとか
いつ使った?っていうものが
下のほうにぐちゃぐちゃに入ってないですか?
探すのが面倒じゃないですか?
肉たたきもたぶんそういう運命になるんだろうなと
買ってないの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
インスタントコーヒーやジャムの空き瓶とか
いろんなもので代用できると思っているけれど
やっぱり、仕上がりや味は違うのかしら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
ともあれ、平に薄くして
クッキングシートを敷いたフライパンでフタをして焼く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/82/b669eec08bccacb697ecad771bff8c3b.jpg)
ひっくり返してキッチンペーパーで水分を取りながら焼く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/94/fad86f51e09cbed5e9f0dce1187fecf3.jpg)
火は通ったけれど、ふんわり感はいいけれど
しっとりはいらないなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/26/78016a018fac5b7b48b6e3608b0d049f.jpg)
ってことで、
オーブントースターでさらに水分を飛ばしてできあがり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f8/e2156451f94efb266f6f756f565d33cd.jpg)
おいしいーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
けど、おやつには量が多く
冷凍する気にはなれず・・・ってことで
やっぱり細かくちぎって
かりかりフードといっしょに食べることに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
結局、フレークにして
しっとりしたままか、ぱさぱさふりかけにしたほうが
手間がかからなくて便利なのでした
今日の『いいとも』に出ていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
う~ん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_nomal.gif)
素の彼より、ちょっと屈折したというか
いろんなものを抱え込んじゃった役のほうがいいかなぁ
そうそう
週末にスーパーで鶏のささみが安かったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_inu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
うちの近くの特に安くもなく高くもなくっていうスーパーは
普段は100gが128円くらい
安いと98円なの
いつもは無水鍋に大さじ2杯くらいの水で蒸し焼きにして
フードプロセッサーのこねる機能でほぐして
フレーク状のをかりかりに混ぜてやる
ここにみじん切りしてさっとゆでた
ブロッコリーやキャベツの芯とかにんじんが入ると
ごちそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
でも、今回はお友達が作っていたジャーキーにトライ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/84/43caa21371937d05f80f1adcff315ce9.jpg)
ささみは開いて肉たたき・・・は持ってないから
トマトピューレの空き瓶でたたいて薄くのばす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
キッチンの引き出しって
ピーラーとかおろし金とか、いつも使うものが上のほうにあって
にんにくつぶし器とかチーズのカッター何個かとか
いつ使った?っていうものが
下のほうにぐちゃぐちゃに入ってないですか?
探すのが面倒じゃないですか?
肉たたきもたぶんそういう運命になるんだろうなと
買ってないの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
インスタントコーヒーやジャムの空き瓶とか
いろんなもので代用できると思っているけれど
やっぱり、仕上がりや味は違うのかしら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
ともあれ、平に薄くして
クッキングシートを敷いたフライパンでフタをして焼く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/82/b669eec08bccacb697ecad771bff8c3b.jpg)
ひっくり返してキッチンペーパーで水分を取りながら焼く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/94/fad86f51e09cbed5e9f0dce1187fecf3.jpg)
火は通ったけれど、ふんわり感はいいけれど
しっとりはいらないなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/26/78016a018fac5b7b48b6e3608b0d049f.jpg)
ってことで、
オーブントースターでさらに水分を飛ばしてできあがり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f8/e2156451f94efb266f6f756f565d33cd.jpg)
おいしいーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
けど、おやつには量が多く
冷凍する気にはなれず・・・ってことで
やっぱり細かくちぎって
かりかりフードといっしょに食べることに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
結局、フレークにして
しっとりしたままか、ぱさぱさふりかけにしたほうが
手間がかからなくて便利なのでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます