今日、家業の仕事でお世話になった中でも
近くて年配のお客さんのところ3件訪問してきた。
電話してから行くほど大した用事ではなかったから
直接うかがうと一軒はお留守
でも、他の2件は顔を出したことにとても喜んでくれた
Hさんのおうちにはチコちゃんというにゃんこがいるのだが
お昼寝中ということで今日は会えなかった
お庭でしばらく立ち話をしていて
寒暖の差が激しいのでお体には気をつけてくださいと
挨拶して帰ろうとしたら、何やらめずらしい植物が目についた
「きれいな紫ですね、これは?」とたずねたら紫式部というんだって。
初めて見た、知ったかもしれない
言われてみれば古代紫というか日本古来の紫。
神事に使われるような色で
小さい実がひとかたまりになって枝のところどころについている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/54/0eb26a514e44647cf1609694b1fd73ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f8/6440d671687d822161bbce23781c3c1d.jpg)
にゃんこのチコちゃんの写真が用意できたら
そのときにも書くつもりだが
Hさんはとてもすてきな物事の捉え方をされる方で
今年1月にだんなさんを亡くされて今は1人でお住まい。
心細い思いもされてはいるが
何かにつけて感謝の気持ちを忘れないで過ごされているのがうかがえる
今日も、
この紫式部は去年まであまり花?実?がつかず
あまりきれいじゃなかったのに、今年はすごくきれいで
これは主人とかが寂しくないようにしてくれたんだと思うのよ
と言われ、なにかにつけ、
ありがたいという気持ちを持って過ごされているんだなと感じた
こういうところ、見習って
そういう気持ちを忘れないようにしなくてはと思いながら
次の訪問先のFさんのお家に向かった。
Fさんはご主人とセキセイインコのぴーちゃんと暮らしている
ぴーちゃんをそれはそれはかわいがっておられ
しかもこのぴーちゃんは賢い
人の話がわかるような気にさせられる
前に訪問したときは部屋に放してもらっていて
私の肩に乗って、なにやら一生懸命話かけてくれていた
今日もぴーちゃんの話題になり
なんでも近々バスにのってペットショップに爪を切りに行くんだそうだ
初めて聞いた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
爪がのびていると肩や手に乗ったときに痛いからって。
鳥は2本足で指?はわんこより少ないよなぁ。それで300円だって
わんこは500円くらいだから
ちょっと割高か?特殊な技術がいるんだろうか
切っているところを見てみたいもんだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/52/4563788622fb41834a45a7bd4a0adf67.jpg)
近くて年配のお客さんのところ3件訪問してきた。
電話してから行くほど大した用事ではなかったから
直接うかがうと一軒はお留守
でも、他の2件は顔を出したことにとても喜んでくれた
Hさんのおうちにはチコちゃんというにゃんこがいるのだが
お昼寝中ということで今日は会えなかった
お庭でしばらく立ち話をしていて
寒暖の差が激しいのでお体には気をつけてくださいと
挨拶して帰ろうとしたら、何やらめずらしい植物が目についた
「きれいな紫ですね、これは?」とたずねたら紫式部というんだって。
初めて見た、知ったかもしれない
言われてみれば古代紫というか日本古来の紫。
神事に使われるような色で
小さい実がひとかたまりになって枝のところどころについている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/54/0eb26a514e44647cf1609694b1fd73ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f8/6440d671687d822161bbce23781c3c1d.jpg)
にゃんこのチコちゃんの写真が用意できたら
そのときにも書くつもりだが
Hさんはとてもすてきな物事の捉え方をされる方で
今年1月にだんなさんを亡くされて今は1人でお住まい。
心細い思いもされてはいるが
何かにつけて感謝の気持ちを忘れないで過ごされているのがうかがえる
今日も、
この紫式部は去年まであまり花?実?がつかず
あまりきれいじゃなかったのに、今年はすごくきれいで
これは主人とかが寂しくないようにしてくれたんだと思うのよ
と言われ、なにかにつけ、
ありがたいという気持ちを持って過ごされているんだなと感じた
こういうところ、見習って
そういう気持ちを忘れないようにしなくてはと思いながら
次の訪問先のFさんのお家に向かった。
Fさんはご主人とセキセイインコのぴーちゃんと暮らしている
ぴーちゃんをそれはそれはかわいがっておられ
しかもこのぴーちゃんは賢い
人の話がわかるような気にさせられる
前に訪問したときは部屋に放してもらっていて
私の肩に乗って、なにやら一生懸命話かけてくれていた
今日もぴーちゃんの話題になり
なんでも近々バスにのってペットショップに爪を切りに行くんだそうだ
初めて聞いた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
爪がのびていると肩や手に乗ったときに痛いからって。
鳥は2本足で指?はわんこより少ないよなぁ。それで300円だって
わんこは500円くらいだから
ちょっと割高か?特殊な技術がいるんだろうか
切っているところを見てみたいもんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/52/4563788622fb41834a45a7bd4a0adf67.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます