そうこうしている間に金閣寺 到着
お盆前とは言え、日曜日なので
混んでいるかも
念のため、近くの
もチェックしていたんだけど
金閣寺
は観光バス数台、
もすごく少なくてガラガラ
はまだ降り続いているから
ここではカートを使わずに
ロッシはいつものバッグ
ねねはうちにあった布製バッグにに入れて
ころんちゃんパパに持ってもらった

にあるベンチで態勢を整える

東京のころんちゃん ♂4歳

千葉のクマちゃん ♀3歳
そうそう、7月末にクマちゃんがヒートになり
旅行に行けるかどうか
危ぶまれてたのよね~
まぁ、なんとか治まって
よかった、よかった

去年、来たものの
外からは建物が見えなくて
連れて入っていいものかどうか躊躇して
係りの一見怖そうな人に
いいですか?って聞いたら
(地面に)降ろさへんかったらええよ~
って、言ってもらったから
今年は迷わず入ります
門をくぐって
建物が見えたとたん
クマちゃんママが大歓声


そんなに喜んでもらえたら
案内した甲斐があるっていうもんよ
10年ちょい前だったかな
紅葉の時期にここに来たときは
遷都1200年のイベントの前の大修復の工事中だった
出来上がったのは足利氏も大満足のキンキラキン
キンピカ悪趣味をバックに記念撮影


小降りになってよかった

お盆前とは言え、日曜日なので

念のため、近くの

金閣寺



ここではカートを使わずに
ロッシはいつものバッグ
ねねはうちにあった布製バッグにに入れて
ころんちゃんパパに持ってもらった




東京のころんちゃん ♂4歳

千葉のクマちゃん ♀3歳
そうそう、7月末にクマちゃんがヒートになり
旅行に行けるかどうか
危ぶまれてたのよね~

まぁ、なんとか治まって
よかった、よかった


去年、来たものの
外からは建物が見えなくて

係りの一見怖そうな人に
いいですか?って聞いたら
(地面に)降ろさへんかったらええよ~
って、言ってもらったから
今年は迷わず入ります

門をくぐって
建物が見えたとたん
クマちゃんママが大歓声



そんなに喜んでもらえたら
案内した甲斐があるっていうもんよ

10年ちょい前だったかな
紅葉の時期にここに来たときは
遷都1200年のイベントの前の大修復の工事中だった
出来上がったのは足利氏も大満足のキンキラキン

キンピカ悪趣味をバックに記念撮影




