おはようございます。店長の田口好明です。
◆シャンパーニュよりクレマン・ダルザスのほうがいい?
昨日も店頭に来られたお客様が買っていかれたのですが、このクレマンはまずエチケットのインパクト大ですね!興味を引きます。
(お客様の声:HPレヴューより)
べっ甲のような、濃い黄金色。泡はとても元気!落ち着くと持続力のある細かい泡が立ち昇る。トーストのような、香ばしい香り。蜜のような香りも。口に含むと、凝縮したエキス分を贅沢に感じられるが、とにかくドライ。少しジンジャーのような印象のある、長い余韻。決して「飲みやすい泡」ではない、泡好きのためのワンランク上のキュヴェ(とは言ってもシャンパンよりはずっと安い)。フライドオニオンやベーコンを乗せたサラダ、こんがり焼いたムニエル、ピーマンの肉詰め等といかがでしょうか。
非常に細かな表現をされています。繊細な感覚をお持ちですね~!素晴らしいです。とにかく蜜っぽさとシードルのような熟したりんごの甘みが奥から感じられます。このクレマン!基本的にはガス圧がしっかりした辛口にまとまっていますので、あまり泡系を飲まない方から、かなり飲んでいる方まで楽しめるクレマンに仕上がっていると思います。ちょっと週末にお給料日後に贅沢に飲んでもいいのではないでしょうか?
昨日、来店のお客様は会社を辞められて、”お疲れ様”ということで買っていかれました。今は心理学の勉強をしていてカウンセラーを目指しているそうです。これから新たに再出発のようです。頑張ってほしいですね。またお仕事が決まったら買いに来るそうです。店長も楽しみに待っています。
記念の日とか節目とかで、こうした”ちょい贅沢な泡”は最適です。この夏、家族や仲間とのパーティにもいかがでしょうか?きっと皆さん、満足されることと思いますよ^^
〒183-0011 東京都府中市白糸台6-5-10
WINE&JIZAKE INAGEYA/ワイン&地酒 イナゲヤ
http://www.rakuten.ne.jp/gold/inageya/TEL 042-361-3550
◆シャンパーニュよりクレマン・ダルザスのほうがいい?
昨日も店頭に来られたお客様が買っていかれたのですが、このクレマンはまずエチケットのインパクト大ですね!興味を引きます。
▼クレマン・ダルザス・カイザルスベルグ・エクストラ・ブリュット[2008]クリスチャン・ビネール ¥2980▼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f8/61b285461efd66cd453998a270408d2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f8/61b285461efd66cd453998a270408d2d.jpg)
(お客様の声:HPレヴューより)
べっ甲のような、濃い黄金色。泡はとても元気!落ち着くと持続力のある細かい泡が立ち昇る。トーストのような、香ばしい香り。蜜のような香りも。口に含むと、凝縮したエキス分を贅沢に感じられるが、とにかくドライ。少しジンジャーのような印象のある、長い余韻。決して「飲みやすい泡」ではない、泡好きのためのワンランク上のキュヴェ(とは言ってもシャンパンよりはずっと安い)。フライドオニオンやベーコンを乗せたサラダ、こんがり焼いたムニエル、ピーマンの肉詰め等といかがでしょうか。
非常に細かな表現をされています。繊細な感覚をお持ちですね~!素晴らしいです。とにかく蜜っぽさとシードルのような熟したりんごの甘みが奥から感じられます。このクレマン!基本的にはガス圧がしっかりした辛口にまとまっていますので、あまり泡系を飲まない方から、かなり飲んでいる方まで楽しめるクレマンに仕上がっていると思います。ちょっと週末にお給料日後に贅沢に飲んでもいいのではないでしょうか?
昨日、来店のお客様は会社を辞められて、”お疲れ様”ということで買っていかれました。今は心理学の勉強をしていてカウンセラーを目指しているそうです。これから新たに再出発のようです。頑張ってほしいですね。またお仕事が決まったら買いに来るそうです。店長も楽しみに待っています。
記念の日とか節目とかで、こうした”ちょい贅沢な泡”は最適です。この夏、家族や仲間とのパーティにもいかがでしょうか?きっと皆さん、満足されることと思いますよ^^
〒183-0011 東京都府中市白糸台6-5-10
WINE&JIZAKE INAGEYA/ワイン&地酒 イナゲヤ
http://www.rakuten.ne.jp/gold/inageya/TEL 042-361-3550