ワイン 地酒 東京府中 【INAGEYA】 ブログ

東京都府中市白糸台のワイン・地酒専門店イナゲヤの公式ブログ

男子サッカー日本代表/オーストラリアに辛勝!

2013-07-26 09:51:40 | サッカー・ゴルフ・スキー
おはようございます。店長の田口好明です。
◆男子サッカー日本代表/オーストラリアに辛勝しました。東アジア杯、初戦の中国戦で3点を取るも3点返されドロー。正直、中国相手にドローはまずい。2戦目のオーストラリア戦が不安になりましたが、昨日はなんとか勝ってくれました。

メンバーがかなり変わっていましたが、昨日のほうが選手間のポジショニングがよかったように思いました。パスもトライアングルから横、縦といいパスワーク。特に縦に入ったパスを豊田がポスト役で素晴らしい処理をしていました。ためもあり、ダイレクトパスもきっちりおさまっていましたね。ヘディングシュートは決めてほしかったですが、概ね自分の特徴は出せていたし、得点の匂いを感じました。

圧巻だったのが、和製メッシと呼ばれる斉藤。細かなドリブルで相手を翻弄。昨日のゴールは正に芸術的なゴール。メッシを彷彿させるゴールでした。今後も本当に楽しみですね。

2点目の大迫も完璧でした。右サイドから中央に入ったボールを右足のアウトでワンタッチコントロール。ワンドリブルからDFとの間に身体をしっかり入れて触らせないようにホールド。ゴール右隅を狙うかのようにフェイントを掛けながら、キーパーの動きをみて、しっかり左隅へ蹴りこんだ。これにはいくつものテクニックがありましたね。本当に素晴らしかったです。店長は学生時代、FWだったので、どうしても得点シーンを注目してしまいます。とにかく最後の決めるところでどれだけきちんと決めることができるか?最後のシュートが決まらなくては、それまでの過程(演出)が台無しです。3点目・決勝ゴールも大迫。相手DFの股を抜きながら、左隅へ正確なミドルシュート。これからの大迫も楽しみですね。店長の大学時代の仲間で鹿児島出身者がいるんですが、彼も大迫といいます。なんだか親近感を感じます。応援したくなりますね。

とにかく昨日はメンバーが変わっても、チームの力は衰えないことがわかりました。監督も選手の使い方のバリエーションが増えて収穫があったのではないでしょうか?嬉しい悩みの種ですね。しかし、選手は出た試合で必ず結果を出さないと、今後の試合で使ってくれなくなってしまうという危機感もあるでしょう。本当に厳しい世界ですね~!海外組も入るとぐぐっと強さは増します。今後のザックジャパンに益々注目です。

今日は「マンU」が「セレッソ大阪」と試合。先日、マリノスに負けているだけに絶対に勝たねばなりません。この試合も見たいのですが、今晩は「青少年対策委員会の役員会」があり、その後も元消防団分団長の仲間と飲み会があるので見れません。とっても残念です。香川にはぜひ決めてもらいたいですね~!ファンペルシーにも!夜のスポーツニュースで結果を見たいとと思います^^

〒183-0011 東京都府中市白糸台6-5-10
WINE&JIZAKE INAGEYA/ワイン&地酒 イナゲヤ
http://www.rakuten.ne.jp/gold/inageya/TEL 042-361-3550

世界のワイン・地酒を楽天市場店で買えます!

楽天市場店で多数のワインや地酒が購入できます。
WINE&JIZAKE INAGEYA/ワイン&地酒 イナゲヤ http://www.rakuten.ne.jp/gold/inageya/

楽天市場店で多数のワインや地酒が購入できます

楽天市場店で多数のワインや地酒が購入できます。
WINE&JIZAKE INAGEYA/ワイン&地酒 イナゲヤ http://www.rakuten.ne.jp/gold/inageya/