goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

匠の森・山歩2022年8月17日

2022年08月20日 02時25分51秒 | きじひき高原・匠の森の話

秋の気配

更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです

冬到来まで山歩の日が多々・・・申し訳ありませんが訪問等は控え目になります

 

 行雲流水 匠の森山歩2022年8月17日

北海道北斗市村山 匠の森

森の色彩は 秋へ 一歩一歩 前進している感じがします

森を歩いて 小さい秋 見つけましょう

興味のある方は写真記録をご覧下さい

ネジバナ 匠の森線・道端や森の中で出会えます  

マイヅルソウ 彩り変身中

雨の日多く キノコは満足満足の大豊作

ツリガネニンジンが咲き始めました

今時節・咲く花の主役は 盛り 見頃です

お久しぶり・・・アブラゼミを指でつまんで捕まえた

子供の頃は 静かに静かに近づいて捕まえた

まもなく赤味を帯びてきます

風雨に痛めつけられ・・・無残

エゾリス・・・がっかり

オニグルミ・・・超不作 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 江差追分師匠・木村香澄歌手 | トップ | 夜明けの小沼2022年8月... »

きじひき高原・匠の森の話」カテゴリの最新記事