伊達紋別岳は低山で登りやすく 山野草ロードがすごいです コロナウイルスの影響に山は驚いていることでしょう 今年の状況はそのうちアップしたいと思ってます . . . 本文を読む
毛無山の登山道で咲くサンカヨウ
更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです
絵をポチしてご覧下さい北海道・北斗市から発信
お知らせ
これから冬まで山歩きすることが多くなるので 訪問等が疎かになります
ブログは毎朝更新しますので よろしくお願いいたします
匠の森・花情報2020
行雲流水 サンカヨウ&雨
北海道北斗市中山 毛無山 . . . 本文を読む
毛無山の登山道で咲く
更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです
絵をポチしてご覧下さい北海道・北斗市から発信
お知らせ
これから冬まで山歩きすることが多くなるので 訪問等が疎かになります
ブログは毎朝更新しますので よろしくお願いいたします
匠の森・花情報2020
行雲流水 雨に濡れたサンカヨウ・毛無山登山道
北海道北斗市中 . . . 本文を読む
昨日 きじひき高原で黄アゲハが元気良く飛び回っていました 昆虫に適した気候時節は過ごしやすいですね 配達されたハガキを見た家内「私のモンダ 私のモンダ」 私もつい「そうだ そうだ そうだ」 円満生活のためのやむなし「そうだ」 私のポケットに10万円ゲットは夢物語となった この話・夢であってほしいなあ . . . 本文を読む
山は散策に「適」の時節ですが 「敵」には要注意しています ひとつは「ちいさな虫」の集団 もうひとつは「ダニ」です 今年はなぜか「ダニ」が多い感じがします 友だちにはなりたくないですよ . . . 本文を読む