田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

冬の大沼国定公園

2017年11月26日 03時35分05秒 | 山登り・散策の話

 フォト・・・八郎沼 北海道北斗市 

 

 行雲流水   冬の大沼国定公園

火山活動がプレゼントの大沼国定公園

また 冬が やって来た

雪が降ると 生活が重苦しく 口数も少なくなります

 

大沼の夕暮れ

夕焼けが映る湖面ですが 寒ざむしい

大沼の特産品は わかさぎ

氷が張るまでが 捕獲の勝負

小沼 ここは夕日の幻想的な光景が楽しめる場所

薄氷が冷水の冬を伝える

じゅんさい沼 わかさぎ穴釣りの準備も着々

 

 冬の駒ヶ岳・砂原岳2017

 

 興味のある方は ご覧下さい

 奥大日岳⑩2017年10月4日

 

 立山~別山⑦2017年10月5日

 

高尾山③2017年11月6日

 車中泊 車中泊まとめ Kizasi.jp「車中泊」    

ふくろう・大沼国定公園

 

  

虹の仲間の森 2014・12・4~


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奥大日岳⑩2017年10月4... | トップ | 御嶽山2017年9月27日... »

山登り・散策の話」カテゴリの最新記事