田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

三九郎岳④2016年3月6日

2016年03月16日 01時46分43秒 | 山登り・散策の話

三九郎岳④2016年3月6日 

北海道森町・グリンピア大沼の裏手にある三九郎岳

標高802m 標高差600m

3月6日 山仲間に連れられ登れた記録を5回連載で紹介します

 

興味のある方は こちらもご覧下さい 

函館山楽クラブ 

北斗市と森町の境界、スキー場があるグリンピア大沼の裏手にある山が三九郎岳~二股岳~弥五兵衛岳 

二股岳を除いて夏道は無く積雪期に登るには五九郎(ご苦労)な山だ 

 

正面 817峰 三九郎岳より約10分

標高は高いが 無名山

駒ケ岳・砂原岳・羊蹄山・噴火湾を眺めながら前進

 

四九郎岳のバックは駒ケ岳・砂原岳

四九郎岳

817峰 まもなく

大沼方向


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ベトナムを歩く188・バッ... | トップ | 福寿草 »

山登り・散策の話」カテゴリの最新記事