
ベトナムを歩く・ホアンスフィンの棚田フォト
行雲流水
ホアンスフィンの棚田
ベトナム北部・標高850m地帯の山岳民族の暮らす農村
若者が新規開墾に汗を流す光景です
この辺りは 水田と茶畑が主作目だという
赤ちゃんを背負った母親も見えます
この場所は急峻で たどり着くのも大変なんです
足を滑らしたら・・・・・
慣れてるんですね
高所恐怖症の私は 眺めているだけでも体に力が入ります
開墾の光景を眺めると 日本の農業は恵まれていることを感じます
この棚田は国の景観指定を受けているそう
石灰石のカルスト地形で 土質はあまり良くないという
稲作は一毛作
自給自足的なのでしょう
今日を生きる 明日も生きるためにガンバル光景に