田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

氷に感謝

2007年12月30日 07時52分03秒 | その他
今朝は 人気ブログランキング 応援ありがとうございます   

         27日行われたケニア議会選挙

   ノーベル平和賞のワンガリ・モータイさんが落選 

        「地元に何ももたらしていない」 

       これが原因とメディアが報じている 

            「もったいない

      「平和」 これで選挙の票を集める難しさ

            どこの国も課題

 

             どんこ

       セリ市場は 生の魚を扱うので寒い

     ストーブで尻を暖める 気持ちいいんですよ    

       

            北の味覚 どんこ    

       

       どす黒く ヌルヌルしているが 美味しい

           どんこ汁 刺身 鍋 

       

   1日1回のクリックの応援ブログランキング ありがとうございます               

            氷に感謝  

           数日間の漁に出る漁船 

       

       太いホースで送り込んでいるのは 雪氷

          アッという間に 満杯

       

         これが 魚の鮮度を守ってくれる

       

      卸売市場には かならず精氷施設が敷設

       

     ここには 仲卸業者が氷を求めてやって来る

          市場などで求める魚 

        氷のお陰で 生でいただける

            氷様に感謝です

              

            田舎の風情   

               甘味屋さん 

       疲れたときは 甘いもの 元気の源です

       

             あんみつ 400円 

           寒い時期 甘酒が好評

      

             雲南省  歩く 

        麗江市の市場 ここは中国の南です 

     市場を見学すると 氷のありがたさ 感じる

   ニワトリ 品定めができるよう 生きたまま飾っている       

        

         注文を受けると 首を切り血を抜く

      新鮮なイメージをアピールなんでしょうか

       

      魚も氷がないので 鮮度はグングン落ちる

      だからでしょうか 生では食べない習慣 

       

       ブタ肉も冷凍庫・冷蔵庫がないので 鮮度は下がる  

       

             北島三郎

   函館・西部地区冬観光 台湾からのお客が目立つ 

    ここは 西波止場が見渡せる 八幡坂テッペン       

            

    波止場を見たら 後ろもご覧下さい とガイドさん

        石垣の後方は函館西高等学校

   そうなんです ギター片手の流しから這い上がった

     演歌歌手 北島三郎さんの学び舎なんです

         でも 台湾人 わかるだろうか?

         

              手づくり・小物 

        

             

  1日1回のクリックの応援ブログランキング ありがとうございます 

       ホームペーージ 田舎都会通信


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鱈(たら) | トップ | しめ縄飾り »

その他」カテゴリの最新記事