田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

大沼・小沼 初冬散策

2014年12月14日 05時06分26秒 | 山登り・散策の話

大沼・小沼 初冬散策

大沼・小沼周辺は野鳥の天国

オジロワシ・オオワシ・クマゲラ・アオサギ・カワセミ・・・

年間200種前後が見られるという

ワシにパンを与えた人がいた

水鳥がいち早く見つけ確認したが

好物ではなさそう

高見の見物で確認していたカラス 無断持ち逃げ

大沼には自然公園財団があり

事務所敷地で冬場だけ餌を与えています

いろんな野鳥が集まり 事務所の中から見学できます

氷上を歩く練習?

 

大沼・小沼周辺で ゆっくり のんびり 過ごすと

野鳥と出合えます

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 四川省67黄龍散策 | トップ | タイ40チェンマイ散策 »

山登り・散策の話」カテゴリの最新記事