
更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです
恵山&ふるさとの自然
行雲流水
恵山・山歩2023年7月20日
北海道函館市 標高618m活火山・恵山(えさん)
天気予報は午前9時~午後3時・お日様だけの晴れマーク・・・「いざ行かん」
午前11時40分 予報では晴れてるハズの恵山・・・見えず
まもなく晴天信じて・・・前進
蜘蛛の巣と水玉・・・見惚れる自然現象です
だんだん濃くなり見通し利かず
無風で涼しく 登山日和
登山から山歩にギア入れ替え・・・途中退散視野に前進
午後12時30分
落石の場所を通る時は 「万が一」のことが頭を過ります
地震が・・・火山爆発が・・・
真近で見れます
落石して通路をふさいでも 数年で横に歩きやすい道ができます
人間の足が踏みつける力は すごい強さ伝わってきます
あと少しで山頂という場所で先行者が下りてきました
アドバイスを受けました「山頂は真っ白で何も見えないよ・・・ここで戻った方がいいよ」
午後12時30分 下山開始即断
右下・登山口
天気予報に惑わされた日となりました
山頂目指す登山者