田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

ニセコアンヌプリ③2024年6月19日

2024年06月25日 00時49分38秒 | 山登り・散策の話

更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです

山を歩き回る日が多く訪問が無理な時節となりました

 

 ゴメンナサイネ  

Facebook Instagram 

下記をポチするとブログ最新画面に繋がります

田舎都会からの便り

 

行雲流水ニセコアンヌプリ③2024年6月19日

北海道北斗市から「ふるさと&道南情報」を発信しています

北海道・道央 ニセコ連峰最高峰・標高1308mニセコアンヌプリ

この日 目国内岳に登る予定でしたが 途中で朝焼けの羊蹄山が目に入り 得意の「行き当たりばったり変更」しました

朝焼けと羊蹄山・内浦湾2024年6月19日

ニセコアンヌプリ①2024年6月19日

ニセコアンヌプリ②2024年6月19日

興味のある方は写真記録をご覧下さい

午前7時50分

蝦夷富士

左・倶知安町市街 真下・比羅夫地区

午前8時00分

下山 開始

午前9時20分

登山口 到着

登山愛好家・(故)坂口一弘さんのお話では 以前はイワオヌプリがニセコの主役だったという

今の主役はニセコアンヌプリ・・・山にも「栄華盛衰」あるんですね


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「甲斐駒ヶ岳」・山歩の思い... | トップ | 神仙沼①ニセコ2024年6月... »

山登り・散策の話」カテゴリの最新記事