
真冬の東太平洋・内浦湾
更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです
行雲流水
早朝行動「運」「不運」回避・本別漁港2023年2月18日
天気予報を頼りにして早朝行動をしていますが 予報の難しさ感じさせられます
衛星画面など最新機器を駆使して予報を出すのでしょうが 〇〇〇〇〇こと多いですね
それと 予報士によっての違いも感じます
2月18日 わが家の空はイマイチでしたが 予報を信じて本別漁港へ「いざ行かん」
午前6時13分 七飯町大沼地区から駒ヶ岳パチリ・・・空模様イマイチでした
午前6時29分 鹿部町本別地区到着
地平線上は雲・雲・雲・・・昇る日の出はあきらめました
ところが雲隠れ太陽が突然・・・
本別漁港からは 太陽がダメでも朝焼けと漁船を撮れるので 〇優の「空振り三振」で帰れます
また日の出がダメても 朝焼けで駒ヶ岳がピンクやレッドに染まることあります
「運」が良ければ グリコの「二度おいしい」的気分にさせられます
午前6時54分
この日の駒ヶ岳の光景はめまぐるしく変化し 私のポケデジは戸惑いました
午前7時08分