goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

樽前山①2022年7月28日

2022年08月14日 00時39分03秒 | 山登り・散策の話

更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです

冬到来まで山歩の日が多々・・・申し訳ありませんが訪問等は控え目になります

 

 行雲流水 樽前山①2022年7月28

北海道・道央 標高1041m樽前山(たるまえさん)

2022年7月28日 天気 無風 登山日和

樽前山の最高峰は標高1041mのドームですが 登山禁止

外輪山の標高1022m東山が山頂です

歩いたコース・・・標高660m7合目にある登山口~外輪山右回りで標高921m西山~東山~下山

興味のある方は写真記録をご覧下さい

連載①・・・登山口~風不死岳の上部分岐

人気の山は駐車場・満車・・・管理人常駐

登山口出発 始めは樹林の中を歩きます

支笏湖 紋別岳・・・舗装された車道歩きで登れます

秋色・・・弱い葉は赤く染まり 早く落葉

標高1102m風不死岳

イワブクロ

ネジバナ

一つ目・分岐

ツアーガイドさんはヘルメット着用

最近 ヘルメット着用の登山者との出会いが多くなりました

「自らの身は 自ら守る」

見習わねばとは思うのですが・・・

右・ドーム 左・東山方向

分岐 到着


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 江差の山車巡行&ふるさと早... | トップ | 樽前山②2022年7月28日 »

山登り・散策の話」カテゴリの最新記事