
毛無山②2015・10・26
北海道北斗市中山 標高750.6m毛無山
2012年の記録
登山道ではキノコとの出会いが多い
住処を見つけ守り続ける強さに感服
AM 8:46
作業道と重なる部分は国有林管理事務所が整備し 歩きやすい
大石の沼 到着
AM 8:55
自然流入・自然排水でバランスを保ち 渇水無縁
小魚も生息している
沼は一周できるよう刈り払いされています
大石の沼は 毛無山登山道5合目
コクア
毛無山一の大木
毛無山②2015・10・26
北海道北斗市中山 標高750.6m毛無山
2012年の記録
登山道ではキノコとの出会いが多い
住処を見つけ守り続ける強さに感服
AM 8:46
作業道と重なる部分は国有林管理事務所が整備し 歩きやすい
大石の沼 到着
AM 8:55
自然流入・自然排水でバランスを保ち 渇水無縁
小魚も生息している
沼は一周できるよう刈り払いされています
大石の沼は 毛無山登山道5合目
コクア
毛無山一の大木