
磐梯山③2019年10月7日
福島県会津にある標高1817m磐梯山(ばんだいさん)
日本百名山のひとつで「会津富士」とも呼ばれる独立峰
最短コース・八方台登山口を利用し 往復しました
ガイドブックによれば 登り2時間35分 下り2時間5分 中級者向き
説明は簡略です
AM7:30 山頂到着
山頂直下に岡部小屋があり その側に山頂の表示板があります
山頂は360度見渡せる眺望でしたが・・・イマイチでした
雲無しの晴天・透き通った空気などの日に登りたいが・・・住まいが北海道の私には 無理
檜原湖・猪苗代湖を眺めながら下山
お花畑経由は眺めがgoodでした
櫛が峰の斜面は 爆発の怖さを伝えています
AM8:00 裏磐梯登山口への分岐
天狗岩
櫛が峰の斜面は 爆発の怖さを伝えてくれます
檜原湖
中ノ湯
50人以上の団体 3組と出会いました
150人を越える登山者との出会いは お互い「あいさつ」などが大変です
一組はほとんど男性でした
私が出会う大半は女性が多く 驚きました
AM9:00 登山口到着 下り・お花畑経由1時間50分 登り1時間45分 往復3時間35分