![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b8/ef4f432384805148c8bc2d329e12f1ef.jpg)
更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです
山を歩き回る日が多く訪問が無理な時節
となりました
ゴメンナサイネ
下記をポチするとブログ最新画面に繋がります
田舎都会からの便り
行雲流水
きじひき高原の夕暮れ空
北海道北斗市から「ふるさと&道南情報」を発信しています
北海道北斗市村山 きじひき高原
わが家の裏山なので夕焼け空を撮りに出かけやすいです
秋になれば夕焼けも赤くなりやすいですが 今時節の色彩はダメダメダメばかりです
先日 里では天気が良さそうでしたが 標高が高い高原の空の色はイマイチでした
写真は午後6時35分~午後6時43分に撮りました
興味のある方はご覧下さい
ほんやり駒ヶ岳
横津連峰は「雲隠れの術」
雲の下は大沼国定公園
木地挽山・山頂
過去記事