田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

きじひき高原・鉄山散策2019年8月16日

2019年08月18日 03時19分28秒 | きじひき高原・匠の森の話

きじひき高原鉄山散策2019年8月16日

北斗市村山・北海道 きじひき高原・鉄山散策

春は山桜やカタクリなどの花が訪れる人を楽しませてくれる

夏の今時節は 小さな鉄山湿原のサワギキョウが出迎えてくれます

きじひきキャンプ場から歩いて約20分ほど作業道を下ると湿原に到着します

ゆっくり のんびり キョロキョロしながら歩くと いろんな出会いがありますよ

せみ・ツクツクボウシ 昭和時代は家の周りで鳴くのがあたりまえのことでした

今は 山では鳴き声を聞くが 里で聞くのは難儀な時代になりました

前日・大平山で自然ガイドさんがセミを捕まえました

それに肖り 写真撮りに挑戦

結果 鳴いてる場面を撮ることができました

ツクツクボウシを撮るのは 私にとっては難しく 最初で最後でしょう 

作業道で咲くネジバナは 華やか

 

コンビ 花と蝶 

まだ

鉄山のトチの実 不作

鉄山湿原のサワギキョウ


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 無理せず登山⑩大平山810ピ... | トップ | サワギキョウ2019 »

きじひき高原・匠の森の話」カテゴリの最新記事