田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

「唐松岳」⑥山歩旅

2024年12月06日 09時26分54秒 | 山登り・散策の話

Facebook Instagram

北アルプス・唐松岳後編2014・9・28

                       唐松頂上山荘・雲海に浮かぶ五竜岳

 

 

下記をポチするとブログ最新画面に繋がります

田舎都会からの便り

 

行雲流水 「唐松岳」山歩旅

北海道北斗市から「ふるさと&道南情報」を発信しています

長野県北アルプス 標高2695.9m唐松岳

2024年10月13日 黒菱第3リフトを利用して唐松岳・日帰り往復

天気予報  無風 登山日和 

平日のリフト営業開始時刻が午前8時15分と遅く 唐松岳往復するには余裕時間が少なく 2日前・八方池から下山

リフトが午前5時15分から早朝営業する13日・日曜日にリベンジ山歩です

連載で紹介します

「唐松岳」①山歩旅

「唐松岳」②山歩旅

「唐松岳」③山歩旅

「唐松岳」④山歩旅

「唐松岳」⑤山歩旅

興味のある方は写真記録をご覧下さい

標高1830mにある八方池山荘登山口を山歩して標高2060mまで高度を上げると八方池があります

池を越えると紅葉樹林地帯になり ここを過ぎると登りが始まります

説明は省略です

扇雪渓

最近 雪渓に出会うこと 私はありません

2014年には結構な広さで雪渓があり 立ち寄る登山者が多かったです

温暖化の影響を受けています

2014年の写真です

まず ピークを目指して前進

来た道 振り返る・・・雲が湧き上がり始めました

五竜岳

左・唐松岳

過去記事 2014年 感動いっぱい・唐松岳

山登りをすると 自然の恵みに感動することが多々あります

今まで登った山で感動が一番多かったのは 唐松岳です

この山は標高2696mで富山県と長野県の県境・後立山連峰に聳えています

山のガイドブックによれば 登山初級クラスの方でもOK

標高1800mまでスキーリフトでOK そして標高差は800mと小さい

 

登山道途中にある八方池 

ここから眺める白馬三山と池に映し出される山容は 絵画を見てるようでした

 

唐松岳山頂では ブロッケン現象を体験できました

想定外の偶然感動でした

  

家内とのツーショットのオマケ体験もできました

 

宿泊した唐松頂上山荘から眺望の富士の山

江戸時代の版画を見ているような光景でした

中央左は 早朝 百名山「五竜岳」へ出発された登山者です

 

朝日に染まる白馬の山々も美しかった

唐松岳山頂から白馬鑓ケ岳間には 険しい岩場が連続するという

縦走してきた方の話によれば 体力の要る岩場で 一歩間違えれば・・・・・油断できないコースのようです

それだからこそ美しい岩場となって輝くのでしょう

山荘から眺望できた剣岳も好かった

夕陽も朝陽も雲海も 言葉を失う光景に映りました

天気が良いと 感動はたくさん得られますね


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初冬の大沼・早朝散策 | トップ | 物見遊山・山歩旅 »

山登り・散策の話」カテゴリの最新記事