goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

八郎沼の暑夏④2023年8月7日

2023年08月09日 02時32分54秒 | 山登り・散策の話

 更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです

 

行雲流水 八郎沼の暑夏2023年8月7日      

北海道北斗市向野 八郎沼

北海道新幹線・新函館北斗駅から車で15分にある公園

真夏の元気保持散策をするのも好いですよ

八郎沼の暑夏③ネジバナ2023年8月5日     

八郎沼の暑夏②スイレン2023年8月5日 

八郎沼の暑夏①2023年8月5日

真夏日対策・・・噴水を眺めて 気分は熱中症防止

興味のある方は写真記録をご覧下さい

最近の空は不安定 晴天なのにパラつく雨粒

樹林の下はキノコ・キノコ・キノコ

石頭力を発揮して地上進出の光景に出会えます

でっかいキノコもあります

ちっちゃな雪だるま?のよう

ツチアケビ 鹿の被害受けず成長順調


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 旭岳ロープウエイ山頂駅周辺⑤... | トップ | きじひき高原の暑夏①ネジバナ »

山登り・散策の話」カテゴリの最新記事