田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

田舎都会からの便り2024年6月10日

2024年06月10日 09時51分36秒 | 山登り・散策の話

悪霧に動ぜず日暮らしを重ねる 9日・夕暮れのきじひき高原

更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです

山を歩き回る日が多く訪問が無理な時節となりました

 ゴメンナサイネ  

Facebook Instagram 

 

行雲流水 田舎都会からの便り2024年6月10日

北海道北斗市から「ふるさと&道南情報」を発信しています

下記をポチするとブログ最新画面に繋がります

田舎都会からの便り

 

花  文化・・・平和の象徴

北海道・道南の初夏は 過ごしやすさ1年で一番 感じます

9日 あちこちで咲く花に出会いました

函館市内住宅街の小さな庭で咲き始めていました

腰をクの字に曲げた高齢者が草取りをして管理してる庭畑

今はバカ高値の野菜作付け・・・笑顔満点のおばあちゃんでした

庭の手入れをしていたのは高齢男性

思わず見惚れ 足をしばし止めました

函館図書館前・・・プロの「技」は 上手いなあ すごいなあ

車窓からもいろんな咲く花が楽しめる初夏

年中「初夏」だったら好いなあ

新函館北斗駅を利用して「楽しもう・道南観光」


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山旅ドライブ・ニセコ連峰2... | トップ | 思い出写真  「臼尻祭り20... »

山登り・散策の話」カテゴリの最新記事