田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

名物おばあちゃん・巣鴨地蔵通り

2017年11月14日 04時57分59秒 | その他

フォト・・・昨日早朝の駒ヶ岳 

 行雲流水  名物おばあちゃん・巣鴨地蔵通り

ぬいぐるみを着けた格好いいポールを手に目立つ服装の巣鴨地蔵通り商店街名物おばあちゃん

元気元気なおばあちゃんに  今回も出会いました

前回出会った時と同様の服装なので すぐわかりました


今回も教わりましたよ

「巣鴨で年齢を聞いちゃダメよ」・・・

年齢を気にせず元気で日暮らし 好いことですね

 

 別れ際 「気をつけて歩きなさいよ・・・」

私が田舎からやってきたことを察しての注意でした

この商店街は自転車で買い物に来る客が多い

親心の注意 ありがたいですね

この商店街で見かける自転車走行は ゆっくり安全速度の方がほとんど

高齢の買い物客が多いので 必然的暮らしの互恵なのでしよう 

東京で教わる「暮らしの知恵」 いいね

 過去記事

商店街は 高齢者に至れり尽くせりの「もてなし」 

価格の数字 商品名 大きな文字で見やすい

 

 価格の数字 商品名 大きな文字

 

この通りは 人と自転車と車が うまく共生できてる 

巣鴨商店街を歩くと 田舎の雰囲気が漂う

でも 巣鴨駅周辺に戻ると 大都会の顔を見せる 

高齢者が真っ赤なコートを着ても 当たり前の街

田舎だったら ・・・ うわさ話のネタになりそう

赤を着ると 足取りも軽そう

ふり返って見る人は田舎者の私くらい

大都会は 自由奔放に生活できそうに映ります

 興味のある方は ご覧下さい

燕岳⑧2017年9月30日

 焼岳⑥2017年10月1日

 

 車中泊 車中泊まとめ Kizasi.jp「車中泊」    

ふくろう・大沼国定公園 

  

虹の仲間の森 2014・12・4~


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 燕岳⑧2017年9月30日 | トップ | 白峰温泉総湯 »

その他」カテゴリの最新記事