今朝は どんよりした空模様 予報では昼頃から雨
人気ブログランキング 応援ありがとうございます
マンサク
里のマンサク 満開
マンサクが咲くと 春到来
黄色の花びら 太陽が照らすと黄金色になる
今年の輝きは 眩しい黄色
豊作のサインに間違いない
大きな写真 田舎都会通信 ご覧下さい
田舎の山便り
春の緑に映える山野草
いやな顔せず 迎えてくれる
まもなく 目を覚ます
キャラメル
小学校入学の頃 キャラメルをずいぶん食べた記憶がある
バンビ・古谷・森永・明治 ・・・ 会社の名前もスラスラ出てくる
ミルクキャラメルのイメージが強く頭に残っている
最近のキャラメル 種類が多く 覚えきれない
北海道には ソフトクリームキャラメル ジンギスカンキャラメル
サッポロビールキヤラメル などなどユニークなものもある
原料は 水飴 砂糖 練乳など
簡単に製造できそう
ミルクキャラメルの日 6月10日
知ってましたか
黄色い箱に12粒 森永ミルクキャラメル
子供の頃 昭和20年代 一箱 20円だった
今は 105円
キャラメルは 永久不滅
こういう道をたどれるだろうか
貴州省 貴陽市を歩く
中国・貴州省は 平地が僅か3% 平均海抜1070mの高地
中国一の低所得地帯で16の民族が暮らす
省都の貴陽市は 人口345万人
安順(人口240万人)郊外にある 龍宮
ここは 鍾乳洞で有名
鍾乳洞までは 徒歩20~30分
丘のうえの写真館
丘のうえの写真館 山下正樹館長の作品
「夏の大雪山」
田舎の里
洋蘭作品散歩
1日1回のクリックの応援ブログランキング ありがとうございます