田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

ベトナムを歩く103・フォントー月曜市場

2015年10月29日 02時27分18秒 | ベトナム

ベトナムを歩103・フォントー月曜市場 

目的のベトナム北部への距離は遠い

幹線道路はほとんどが舗装されているので 乗り物疲れは感じない

小さな集落があれば立ち寄るという訪問方式ツアーなので

観光地巡りのような期待は無理 

説明は省略です

山岳民族にとっては 魚は貴重

養殖魚 価格も高そう 尻尾は安いのかな?

肉製品は豊富

オシャレな普段着

市場の中はオートバイ通行が当たり前

慣れてない私は 危ない 危ない 危険を感じます


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 温泉と登山は親友 | トップ | 旭岳~中岳温泉~当麻乗越~... »

ベトナム」カテゴリの最新記事