異端者の隠れ家 (狸の里)

這い寄る混沌の「ののほほん」やら「ごんげー」やら

もう瑣末お粗末

2008-03-05 12:37:41 | ニュース

温暖化 深夜テレビもやり玉に
http://<wbr></wbr>news.m<wbr></wbr>ixi.jp<wbr></wbr>/view_<wbr></wbr>news.p<wbr></wbr>l?id=4<wbr></wbr>22988&<wbr></wbr>media_<wbr></wbr>id=2

放送打ち切ったとしてもネットやらDVD見たりするためまったくの無意味。
まじでやるなら深夜帯には病院、工場、公的な目的以外の電気の送電を中止するぐらいの事をしないと無理でしょう。
できる訳がないでしょうが、自民党のやる事はここんところ何かとち狂ってるわ。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まぁおいらはタバコ止めた身... | トップ | 初の »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
詳しく知らないけど、二酸化炭素排出量を減らしま... (moyot)
2008-03-06 08:15:32
詳しく知らないけど、二酸化炭素排出量を減らしましょうってのが根っこなんだよね?

そりは経済活動を縮小しましょーってのとほぼイコールっすか?

コンビニや大型スーパーの24時間営業を止めたり、自動車やその他一般家庭用工業製品の生産台数を規制したり、ガソリン代(税率?)を交通網の整備されてる度合いによって地方ごとに変えたり、新しい空港建設や大きな線路、道路、それにからまる施設の新設を中止したり、各方面からブーイング轟々の様々な施策をなされば良いのにね。
そーすれば深夜番組中止も大したこっちゃなくなるっしょ(笑)

テレビで見なくてもネットやDVDで見るから云々ってゆーのは昨夜のラジオでも某評論家が言ってた。でもコンテンツ作成自体を止めちゃえば良いんでないの?って思ったよ。
それともおいらが思う以上に、深夜番組に依存なさってる人って多いんかな?(^_^;)
返信する
そんな事より>1よ、mixiのリンクに無頓着やね。 (eram)
2008-03-06 17:05:19
そんな事より>1よ、mixiのリンクに無頓着やね。
あと、思ったとおりmixiが正体顕したね。4月以降も利用するますか?
返信する
OYOT殿 (異端者)
2008-03-07 06:05:29
OYOT殿
評論家とか普通(?)においらですらも突っ込めるんだからだめだろこれは。別にやることあるでしょ?って言いたくもなるのさ。

それに火曜~木曜日の深夜帯は見たい(ビデオ撮りですが)番組もあるのでねぇ。

えらむ殿
ごめん、情報収集時間がスタンドでの灯油給油時という比較的短時間んのため効率よく(おいらにとってね)やってるのでこうなった。まだ利用規約見てないや。ちょっと見てみるわ。
返信する
>それに火曜~木曜日の深夜帯は見たい(ビデオ... (oyot)
2008-03-07 08:55:08
>それに火曜~木曜日の深夜帯は見たい(ビデオ撮りですが)番組もあるのでねぇ。

なるほど!
欲と(いわゆる)地球環境を天秤にかけてんのね。
そりでは無理ですな。ほかの人達にもそれぞれ言い分がたつもんね。二酸化炭素の排出量削減はあきらめましょー(笑)

返信する

コメントを投稿

ニュース」カテゴリの最新記事