「人材や技術を生かせたのか」正論大賞受賞記念大阪講演会で櫻井よしこ氏
産経新聞3月31日(木)20時6分
「正論大賞」受賞記念大阪講演会で講演するジャーナリストの桜井よしこさん=31日午後、大阪市北区(甘利慈撮影)
第26回「正論大賞」(フジサンケイグループ主催) . . . 本文を読む
福島産原乳、出荷制限を解除=群馬のホウレンソウも
時事通信 4月8日(金)16時32分配信
枝野幸男官房長官は8日午後の記者会見で、福島県の7市町で採取した原乳と群馬県産のホウレンソウ、カキナについて「要件を満たしている」として、出荷制限を解除することを明らかにした。 また、コメの作付けについて「水田の土壌調査を踏まえ、生産されたコメが食品衛生法上の暫定規制値を超える可能性 . . . 本文を読む
東京都が水道水のくみ置きに関する注意事項を発表、安全な方法や量など
2011年4月8日(金)08:30
東京都はこのほど、東京電力よる計画停電や福島第一原子力発電所の事故によって水道水の供給も影響を受けていることから、水道水のくみ置きを行う際に注意すべき点をまとめて公開した。くみ置きの方法としては、「ふたのできる容器に口元まで」というのが大原則だ。「清潔でふたのできる容器(ポリタンク、ペットボ . . . 本文を読む
伊藤園 震災後3日で被災地に60万本飲料水提供できた理由
2011.04.03 16:00
3月11日に発生した東北関東大震災。ボランティアが震災直後の被災地にはいったとき、避難所で見たのは、積み上げられた伊藤園の飲み物ケースだったという。
伊藤園では、震災後わずか3日間の間に、被災した岩手、宮城、福島各県にお茶やミネラルウオーターなど60万本を提供。そのスピードはどこよりも圧倒的に早か . . . 本文を読む
ツインズ西岡が足骨折、スライディング受ける
読売新聞 4月8日(金)6時46分配信
【ニューヨーク=岡田卓史】米大リーグ、ツインズの西岡剛内野手は7日、ニューヨークでのヤンキース戦で左足腓骨を折るけがを負い、途中交代した。 試合後、西岡が15日間の故障者リストに入ったことが発表された。 西岡は七回、二塁の守備で併殺を取ろうとした際、一塁走者のスライディングを左足に受けてグラ . . . 本文を読む
飼料品薄 畜産に打撃「餌を腹いっぱい食べさせたい」
河北新報 4月7日(木)6時13分配信
東日本大震災のダメージは、内陸部の畜産農家にも広がっている。石巻工業港に林立する飼料工場が津波で軒並み壊滅。東北で使われる飼料の3割超を生産していた一大供給地が崩壊したからだ。飼料不足に陥った肥育農家は肉質への影響、築いてきたブランド力の低下を懸念し、支援を訴える。 宮城県栗原市若柳 . . . 本文を読む